しらいしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![白石神社(京都府)]()
![白石神社(京都府)]()
![白石神社(京都府)]()
![白石神社(京都府)]()
![白石神社(京都府)]()
![白石神社(京都府)]()
![白石神社(京都府)]()
![白石神社(京都府)]()
![白石神社(京都府)]()
![白石神社(京都府)]()
![白石神社(京都府)]()
![白石神社(京都府)]()
![白石神社(京都府)]()
![白石神社(京都府)]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

白石神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

soo_cyan
2024年05月16日(木)
2829投稿
牛尾山参道手前に神社をお見かけしたので参拝。大きな白石があることから白石大明神として祀られたとか。磐座信仰の歴史を感じさせますが、その御神体である巨岩に石を割るため掘られた穴があるとのこと。「家康公が伏見城再建のため築城石として切り出そうとしたのではないかと推測されている」とあるがあの家康公がそんな罰当たりなことするかなぁ・・・?🙄まあこのあたりは石切場で有名な場所だったようでむしろ秀吉公のほうがやりかねん気もするが・・・😅
もっと読む
投稿をもっと見る(1件)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
15
0