ひがしおおわせんげんじんじゃ
東大輪浅間神社
埼玉県 東鷲宮駅
駐車場 | なし | ||
---|---|---|---|
御朱印 | ありません | ||
埼玉県久喜市の西大輪、東大輪、八甫にかけて、主要地方道さいたま・栗橋線沿いの両サイドに旧利根川の河畔砂丘の痕跡がみられます。ほとんどが私有地で宅地及び産業用地となっており、痕跡はわずかしか残っていません。また、この辺りは富士山が眺望できることから浅間台と呼ばれ、森の中に浅間神社が祭られています。
神社の入口がわかりづらいです。
砂丘に階段があり登ると砂丘の上に神社がありました。
『浅間大神』の石碑があるのみ。お参りしてきました。
神社の詳細は不明です。
参道
石碑
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
3
2