御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
氷川鍬神社ではいただけません
広告

ひかわくわじんじゃ

氷川鍬神社のお参りの記録(1回目)
埼玉県上尾駅

投稿日:2018年04月07日(土)
参拝:2018年4月吉日
4
上尾駅の東口駅前駐車場に車を止めました。
エレベーターに向かうとき、大きな全面ガラスになっていたので、境内がとてもよく見えました。

桜は散り始めていて、風に花びらが舞ってとてもきれいでした。

そのうちの一枚は右の鼻の穴に吸い込まれ貼りついてしまい慌てました。
誰にも見られていないと思いたい。
氷川鍬神社の建物その他
境内がよく見える上尾東口駅前駐車場。
歩行者信号がありますが茶色なのであまり邪魔に思いませんでした。
氷川鍬神社の歴史
<由緒書>手書きですよ、すごくきれいな字でした。
氷川鍬神社の建物その他
<聖徳太子像碑>
氷川鍬神社の建物その他
皆さんナデナデしていかれるんでしょうか。
つやつやです。
氷川鍬神社の自然
花は風で散り、もう新しい葉が出ています。新緑が瑞々しくてきれいでした。
氷川鍬神社の建物その他
散った花は水鉢を飾っています。
氷川鍬神社の本殿
<拝殿>
氷川鍬神社の御朱印
<御朱印>

すてき

御朱印

みんなのコメント4件)

春の香りいっぱい吸い込みましたね!(笑)

2018年04月07日(土)

ジンジャーさん
春の香りで窒息する所でした(笑)

2018年04月07日(土)

www

2018年04月08日(日)

ジンジャーさん
神社で偶然手に落ちてきた落ち葉や花びらは神様の贈り物としてもらって来ることあるんですが、鼻息とともに吹き飛んでしまいました、残念です(笑)

2018年04月08日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
氷川鍬神社の投稿をもっと見る19件
コメント
お問い合わせ