じこうじ|天台宗|都幾山
慈光寺のお参りの記録一覧
都幾山 慈光寺(じこうじ, 天台宗, 673年)
国宝慈光寺経(国宝), 般若心経等(重文), 阿弥陀堂(本堂), 十一面千手千眼観世音菩薩像, 鐘楼(銅鐘(重文)), 開山塔(重文), 心経堂, 金銅密教法具(重文), 道忠が開山, 本尊は十一面千手千眼観世音菩薩, 源頼朝ゆかり
坂東三十三ヶ所札所巡り 第九番札所 天台宗 慈光寺参拝🙏
御本尊 十一面千手千眼観世音菩薩
前回は札所巡りの専用の御朱印帳を持って無かった時だったので、専用の御朱印帳に書いていただくため参拝🙏
山の中腹にあるので、お寺までの道や山は紅葉が見事に色づいていました^_^
山門
観音堂
観音堂前からの景色
坂東三十三ヶ所札所巡り専用の御朱印帳に書いていただきました🙏
カーナビに騙されたかと思うほど山道を走るとお寺の駐車場(トイレあり)に着きました。
少し歩いて山門を入って本堂前に出ますが、観音堂にお参りしてから御朱印をいただきましょうと案内があり、観音堂の方に進みましたが結構登ります。息が切れました。
観音堂の右手に着きましたが、観音堂正面に結構急な石段があり、この近くまで車で来れるようでした。
観音堂は彫刻など素晴らしいものがありお参りした甲斐はありました。途中の般若心経堂などをあきらめることになるかもしれませんが、車でできるだけ観音堂近くまで行ってお参りしてから車で駐車場に戻り、改めて本堂にお参りして御朱印をいただくのが楽そうです。
本堂には上がってお参り出来ます。御朱印は本堂内でいただくスタイルなので自ずと本堂に上がることにはなるのですが。いろいろな仏像があって素晴らしいものがありました。
(御朱印第1229号、第1230号)
直書き
観音様と御本尊と両方いただきました
山門
本堂
中に入ってお参り出来、御朱印も中でいただくスタイル
宝物館
般若心経堂
中に入れました
観音堂
山中を結構走ります
ときがわ町にあります慈光寺さんにお参りしてきました。
車で行きましたが、ちょっと細めの道をくねくねと登っていく感じです。
なかなか足を伸ばせないエリアにある慈光寺さんでしたが、自然に囲まれたとてもいいところでした。
山門
観音堂に登る階段
観音堂
宝物殿
本堂 こちらの中で御朱印をいただきました
慈光寺 坂東三十三観音 9番
慈光寺 坂東三十三観音 9番
慈光寺 坂東三十三観音 9番
慈光寺 坂東三十三観音 9番
慈光寺 坂東三十三観音 9番
慈光寺 坂東三十三観音 9番
坂東九番札所 都幾山 慈光寺参拝🙏
観音堂 本尊 十一面千手千眼観世音菩薩
狭い山道を登っていくとたどり着きます。
トレッキングで歩いている方もけっこういました^_^
境内は宝物殿や花も沢山咲いていて周りの景色も良く見所満載でした♪
納経は本堂内で御本尊に手を合わせている間に書いて頂けます。
本堂
鐘楼
観音堂
本尊 十一面千手千眼観世音菩薩
十一面千手千眼観世音菩薩 御真言
オン バシャラ ダルマ キリク
🌼
🌸
源頼朝戦勝祈願「慈光寺」
都幾川の北、埼玉r172に看板あり。そこから山道をずーっと進むと出てくる。そんなに急ではないし狭い道でもない。交通量も少ない。
併設駐車場あり。ついでにトイレもある。
どこから行くのがベストかわからないけど、駐車場から山道みたいなところを進むと気がついたら石階段が出てきて、登ったら山門。
山門くぐれば寺務所で横本堂。鐘楼。
本堂より左側の道を進むと宝物館。すっごい音がする。
文治5年、頼朝が奥州藤原追討の際戦勝祈願で愛染明王像を贈る。その後田畑を寄進している。
花が多い
源氏の家紋・笹竜胆
宝物館。近寄るだけですごい音がするので躊躇しちゃう
関東最古の山岳寺院。
天武天皇2年(673)僧慈訓が慈光老翁の命により千手観音堂を建て、観音霊場として開基した。その後西蔵坊を設けて修験道場となり、奈良時代には釈道忠によって、慈光寺創建となる。平安時代には最澄が比叡山に天台宗を開宗した際、2000余巻の経典が奉納されるなどし、桓武天皇の時代は女人禁制の道場として、また千手観音霊場として大変栄えた。鎌倉時代には源頼朝が文治3年(1189)に奥州藤原追討の戦勝祈願にに愛染明王像を寄進したたりと、長きに渡りの繁栄がありましたが、戦国時代になり太田道灌らの焼き討ちにあい、栄華を誇った寺院も衰退の道をたどります。
すごい歴史だと思います。勉強しないと、こちらのお寺の価値はわからない、、わからないまま、お参りしてしまったようです。
駐車場にはちょっと凄い歩くなっと感じさせる案内図があります。
さて、行ってみましょう。
時代ものの山門
猿八梵王
観音堂
天井の白馬
悪さをして天井にくくられたとか、、
時の鐘
多羅葉
日付けが「霜月」であるのがカッコいい
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0