御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
【ホトカミ公式ネットショップ】御朱印帳特集!見開きサイズ書き置き専用など多種多様【ホトカミ公式ネットショップ】御朱印帳特集!見開きサイズ書き置き専用など多種多様
広告
御朱印について御朱印
-
パーキング
駐車場
あり

あり

おすすめの投稿

ひなぎく
ひなぎく
2024年05月11日(土)
560投稿

猪鼻(いのはな)自治会館と共同墓地の間に御鎮座されていて、不動堂と小堂、稲荷社も一緒にあります。
神社のご由緒は不明ですが、不動堂の開基は大袋新田の開拓に由来すると伝えられています。
大袋新田は慶長年間(1596-1615)に横山党の系譜を引く、小田原北条の家臣横山次右衛門が荒地を開墾し、村つくりをしたことに始まると言われています。この時に猪鼻の集落も形成され、17世紀の初頭には不動堂もつくられたそうです。

金毘羅神社(埼玉県)
金毘羅神社(埼玉県)
金毘羅神社(埼玉県)
金毘羅神社(埼玉県)

稲荷社

金毘羅神社(埼玉県)

石仏群

金毘羅神社(埼玉県)

「猪鼻不動堂」
17世紀初頭につくられたお堂になります。お堂には、東村山市の正福寺18代住職・安叟守穏和尚禅師の位牌も納められています。布教活動の旅に出て、大袋新田猪鼻の不動堂に安住の居を定めたといいます。

金毘羅神社(埼玉県)

「不動明王像」
一面二臂で両目を大きく見開き、左の下牙で上唇を、右の上牙で下唇を共に噛み、髪は乱髪で左肩にかかり、右手に剣を左手に羂索を持ち、光背に火焔を有し、脇に制吒迦童子・矜羯羅童子を従え、瑟瑟座の岩に座しています。
写真の向かって右下に、正福寺の千体地蔵堂の地蔵像一体が据えられています。これは、上に書いた安叟守穏和尚によってもたらされました。

金毘羅神社(埼玉県)

小堂の不動明王さま

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

金毘羅神社の基本情報

住所埼玉県川越市藤倉2丁目27−19
行き方

西武新宿線「新狭山駅」下車 徒歩22分

アクセスを詳しく見る
名称金毘羅神社
読み方こんぴらじんじゃ

詳細情報

ご祭神大物主神
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ