こうじやはちまんぐう
糀谷八幡宮のお参りの記録一覧
糀谷湿地のあるイヤシロチ。
今回、電車とバスを乗り継いで伺いました。
車でのアクセスもそんなに悪くありません。
境内は、それほど広くないですが、境内社もあり、なにより静かで空気が澄んでいて癒されます。
季節感あふれる挿絵と、独特な書体が織りなす素敵な御朱印でも有名。
宮司さんがいらっしゃる時は、お書き入れの御朱印も受けられます。(インスタでチェック)
また参拝に上がりたいと思います🙏
西武池袋線、小手指駅下車
小手指駅南口、バス(小手09)宮寺西行き、糀谷下車、徒歩5分
駐車場🅿️あり
トイレ🚾あり
お札、お守り授与あり
直書き御朱印あり
見開き御朱印あり
各種、書き置き御朱印あり
小手指駅南口、バスロータリー
宮寺西行きに乗ります。
糀谷下車
バス停留所🚏横に、コンビニがあります。
神社に自販機などありませんので、両替や小銭のご用意は、こちらで済ますと良いです。
バス停から歩いてすぐに、道導があります。
この路地を入って行きます。
長閑な風景を楽しみながら歩きます。
しばらくすると、開けた場所に出ます。
鳥居⛩️をくぐり、階段を登ります。
階段登り、右手に手水舎
手水舎のしめ縄の上に、可愛らしいオブジェが🥰
拝殿
昭和に再建されたそうです。
本殿
境内社
お賽銭箱の上に、書き置き御朱印のサンプルがありました。
ケースの中から、書き置き御朱印を頂き、お賽銭箱に初穂料を納めます。
皮入山根和紙使用
宮司さん不在の看板が出ていましたが、お守りとかも見たかったので、授与所を覗く事にしました。
御不在と思いきや、宮司さんが丁度戻っていたらしく、お書き入れして頂けました🙏
沢山お話しして頂いて、楽しい時間を過ごせました😊
過去の書き置き御朱印や、御朱印帳も見せて頂きました。
大判の御朱印帳に、一目惚れしてお分して頂きました😆
御神木の銀杏の実を頂きました🙏
帰り際に散策
湿地帯にはホタルが住むそうです。
御朱印帳のデザインは、この眺めですね♪
どの様な神社か引用を用いて調べて見ました、狭山丘陵に佇む古社、主祭神、誉田別命(応神天皇)をはじめ、境内には合計9柱の神々が祀られており、除災開運、勝運、仕事運、家内安全など、さまざまなご利益があるとされています。その創始は明らかではありませんが、江戸幕府御鷹司新藤但馬守が崇敬したと伝えられています。
「風土記稿」に「若宮八幡宮 村の産神なり、村民持」とあり、往時若宮八幡宮と号したこと、更に神社周辺にある宮前・宮後などの宇名は、当社が古くから現在地に鎮座していたことがわかります。当地の有力者等によって長く祀られてきた古社です。明治五年に村社となり、同四一年には同大字富士塚の山神社、浅間神社、大字三ヶ島宇新水の愛宕神社、同境内社金刀比羅神社を合祀しました。現在の境内社「愛宕神社」「金刀比羅神社」は、伝えによると、「人皇四十代天武帝の御宇白鳳年中役行者小角詔を奉て諸国を遊化し、當山に結界し一夏の間一千座の護摩を修し給いし時一つの神石を得たり。行者歓喜科ならず、即草社一字を結び是を安置し、武野の神社愛宕大権現神體軻遇突智尊と勧請し奉る、即ち神社是なり。人皇五十二代嵯峨帝の御宇弘仁年中空海師諸方遊歴の時此地に鍚を卓め一樹の下に静座し給う時に、山林の中に勝軍地蔵経読の聲聞こえれば、大師共に彼経を唱え給い、夜も既に四更に向んとせる頃、異香四方に薫じ霊光樹上に輝き勝軍の尊容厳然と露給うを、大師未曾有の感に堪えず、霊木を伐て尊像を拝彫し、これを安置し奉り、水火盗疫の諸難を祓い、吉祥の志願を成就せしめ給うとかや。又、愛宕の末社熊野・稲荷・牛頭天王の三座を勧請し山内鎮護となし給えり。•・・略」とあり、本山派修験玉蔵坊(後に竜蔵院と改める)に祀ってあったもので、「風土記稿」竜蔵院の項に、いつの頃にや勝軍地蔵の像一体を蔵す、霊験あらたなる故、是を神体として愛宕権現を勧請せり、されば此権現領として御朱印を賜りしと云」とあり、慶安二年をはじめ八通の「愛宕権現社領」の将軍家の朱印状と、勝軍地蔵像が現存しています。
今から千三百年以上前のことでとても古い社です。徳川家康公が旗本大森伝右衛門らの案内で「鷹狩り」に訪れ、その最中、家康公は喉が渇き水を所望しました。
鎮守の中神職が井戸水を差し出したところ、家康公はうまそうにその水を飲み、「この水は格別にうまい水じゃ。神の与えてくれた水じゃ。こんなうまい水の出るところであるから、この土地を「神水」と名付けよう」と言いました。今でも「神水」を「新水(しんずい)」と言い、宮司家にはその井戸が現存しています。立葵の神紋もこの時に家康公から拝受したと伝えられています。現在の宮司は中家三十四世となります
埼玉県所沢市の糀谷八幡宮様に伺いました。
初めての参拝。
一度伺いたかった神社です。
ホタルの御朱印帳が人気ですね。
すぐそばに湿地がある自然豊かな風景です。
境内で待つ間、色んな蝶が飛んでおりました🦋
直書き「桔梗と御所車」
直書き「女郎花と藤袴」
見開き御朱印はお月見がテーマ
神門
拝殿
トトロ的な何かが・・・🤭
噂には聞いていましたが、大きさにビックリ😲
小手指でラー活して移動は同じ所沢市内。
この日にあえて調整したのが念願の…
⛩️ 所沢市 "糀谷八幡宮"
県道179号から細い道に入り狭山丘陵の入口
あたり。道沿いのかなり広い境内P。付近に駅は
無く小手指駅からバスのもよー。
トトロの森とも呼ばれてる地域だけあってまず車を駐めて目に入るのが田んぼをバックにしたトトロ(pic1)。赤いモフモフのキャラクターにも見えるlol
向かいの一の鳥居(pic3)を潜って階段を登ると拝殿(pic2)。左に社務所。参拝して御朱印を頂きに行くとすでに先客。
こちらは4年間?お書き入れをお休みしていて最近 再開したばかり。しかも月に数日… スケジュールを調整したのはそのせー。待っていた方は沢山いたのでは…
頂いたのは6月水無月の御朱印"紫陽花の花の御朱印"(pic1)。上がるぅlol 穏やかな雰囲気の宮司さん達ともお話しさせて頂き心もホッコリlol
ホタルの生息地でもあって6月中旬ぐらいから
鑑賞 出来るそー。花手水も綺麗(pic4)だったり
見所満載lol
ご親切にして頂きありがとうございましたっ。
トトロと6月水無月の御朱印"紫陽花の花の御朱印"
拝殿
一の鳥居
花手水
『浅間神社うちわ祭例大祭』
100年記念うちわの御朱印をいただきました!初穂料1000円也。
以前初めてお参りした際には花手水に気付かずでした💦綺麗ですね🌼
トトロも鳩うちわを持っておられました✨
鳩うちわもいただけば良かったかな🐦
小野照崎神社様→感通寺様→法輪寺様→田無神社様→糀谷八幡宮様へ行きました😊
駐車場に大きなトトロ(何度見てもムックに見えてしまう😅)が鎮座して夏には蛍が飛び交う素敵な神社様です☺️
1日と15日に蛍の御朱印帳を頒布していると載っていたので小野照崎神社様のお山開きに合わせて行って来ました😆
郡司様もとても気さくな方で色々なお話を聞かせていただきました。
また、ICカードを落としてしまい、郡司様と参拝者様が一緒に探してくださり無事にみつかりました。
帰宅途中に郡司様から参拝の御礼等のDMが届き、こちらも電車が運転見合わせで帰宅まで4時間弱掛かった事や、お詫びと御礼の返信を致しました。
ハプニングがありましたが、素敵な時間を過ごさせていただきました😊
☆駐車場のトトロ☆
生の杉の葉で保存会の方が作っています☺️6月中旬に衣替えして緑のトトロになっていたので楽しみにして行ったら、猛暑続きであっとゆうまに茶色のトトロに😣
耳のあたりだけが少し緑が残っていました。
☆鳥居⛩️☆
バスを降りて住宅街を抜けると大きな森が見えてきます。この森が糀谷八幡宮様です☺️
☆鳥居⛩️☆
鳥居をくぐって階段を上がると正面に御社殿が見えます☺️
☆御拝殿☆
平成30年、天皇陛下御在位三十年記念事業として再建されました。釘を一本も使わずにヒノキを組んで造られた伝統建築の拝殿です☺️
御祭神 誉田別命(除災開運・勝運・仕事運・家内安全)
郡司様がお上がりくださいと仰ってくださったのであがらせていただきました😆まだほんのりヒノキ香りがしていました。
御拝殿の真ん中に御本殿へ続く通路があり、御本尊様が見えます☺️
御本殿は凡そ450年前の建築で「御輿造り」とゆう珍しい様式を残すため、現在の建築技術で改修し蘇ったものです😊
☆御拝殿の中の狛犬様☆
こちらの狛犬様は熊本城の加藤清正公がお手植えになられた楠で作られた狛犬様で社殿を守っておられます。
―郡司様のお話―
はじめは茶色の狛犬様だったそうですが時がたつにつれ、緑色がでできたそうで、何故か分からないそうです。十円玉の緑青みたいな感じです。加藤清正公の楠で作られた狛犬様は全国に何体かあるそうですが、埼玉県にはここだけです。
☆降り龍☆
御拝殿の前にいらっしゃいます。
―郡司様のお話―
こちらは台風で倒木した神社のコブシの木で崇敬者の方が作られたチェーンソーアートに魂入れ御祈願をされています。
宝珠を持つ姿は運気を手中にした姿となっています。この宝珠を触って運気を呼び込みましょう😊
☆気比神社☆
御祭神 仲哀天皇(無病息災・延命長寿)
☆八雲神社・浅間神社・山神社☆
明治41年に山神社、浅間神社、愛宕神社、金刀比羅神社を合祀しました。
・愛宕神社 御祭神 軻遇突智命
・金刀比羅神社 御祭神 大物主命・崇神天皇
・浅間神社 御祭神 木花咲耶姫命
・山神社 御祭神 大山津見神
・八雲神社 御祭神 素戔嗚尊
・稲荷神社 御祭神 宇迦之御魂大神
・三峯神社 御祭神 伊弉諾尊・伊邪那美尊
☆手水舎☆
ここにもトトロが😄
☆授与品☆
赤と白の御朱印帳は大判。黒と紺は通常サイズです☺️
黒と紺、どちらにしようか悩みに悩んで黒の御朱印帳を購入しました😍
ホタルの御朱印
右下にトトロのシルエットが😄
左側 「うちわ」限定御朱印
鳩うちわ頒布100年を記念したうちわ型の御朱印(400体限定)
右側 参拝者限定「うちわ祭」
7/1~3日迄、参拝者のみいただける御朱印
左側 3月限定クリア御朱印 「サクラと御社殿」
右側 4月限定クリア御朱印 「サクラの大木」
3月と4月で桜🌸がつながり見開きになります😆
(田舎に)帰って来たぁ〜って感じる駐車場❗️そして、階段を登ると、大きな木に囲まれた小さいけど懐かしいぃ〜と感じる神社‼️👀‼️ 地元でもないのに🤭トトロのせいかしら🤗♫🙏
駐車場にトトロ?
手水舎が綺麗な神社って素敵です❣️
顔無いじゃと怒らないでね。手水舎と一緒に撮りたくて、、💦
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
29
4