きたのてんじんじゃ
北野天神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
正式名称は物部天神社・國渭地祇神社・天満天神社。総称で「北野天神社」と呼ばれてます。自粛太り解消目的の散歩がてら足を運び、境内をゆっくり散策。気持ちがシュッとしました。
本殿
狛犬
狛犬
ご祭神説明
参道
鳥居
鳥居
略記
稲荷社
八雲社…ご祭神の牛頭天王(須佐之男命)ご利益は疫病退散。コロナ禍退散の力添えをお願いしてきました。
小手指神社
小手指神社由緒
文子天神社
文子天神社由緒
宗良親王歌碑(小手指ヶ原合戦の在陣跡)
白旗塚
古戦場の碑(…この塚を壊せし者は忽ちに霊魔を受て死するやもあり…)こんなこと彫られてたんですね。
北野地名由来の碑
過去参拝時に頂いた御朱印
過去参拝時に頂いた御朱印(正月限定)
物部天神社(もののべてんじんじゃ)、國渭地祇神社(くにいちぎじんじゃ)、天満天神社(てんまんてんじんじゃ)の三社の総称として、北野天神社と呼ばれています。
社伝によると、日本武尊が東征の折に創祀したのが始まりと云われています。
北野という地名の由来にもなっている神社です。
境内は広く、たくさんの境内社があります。
ワラで作られた神馬が動き出しそうなほどリアルでした。
小手指駅から徒歩で約20分、または西武バスで北野天神前バス停下車すぐです。駐車場もあります。
鳥居
拝殿
神馬(しんめ)
拝殿
こてまる
狛犬
手水舎
小手指神社
稲荷社
狐神
八雲社
文子天神宮
諸神宮
力石
尊桜
西武池袋線西所沢駅から徒歩35分位のところに居られます。
小手指駅からだと徒歩20分強ですかね。
結構大きな神社で、杜が豊かで静かで涼し気な雰囲気が漂っていました。
立派な社殿ですね。
亀の彫刻でしょうか。
こちらは鶴ですかね?
緑と茶に近い朱色の色合いも良いですね。
寛政と彫られていましたけどそのくらいの年代なんでしょうか。
いやぁ、しゃくれてますね。
力強いですね。
イースター島というか、シャクレルプラネット感が強いですね。
マスコットキャラクターの「こてまる」君です。可愛いですね~
なんというか、この彩色と周囲の無彩色とのコントラストのせいもあってか上品に見えますよね。
藁のお馬さん。見事ですよね。
まっすぐ伸びた参道は大好きなのです。
ねー、まっすぐ伸びた参道の先に社殿、素敵じゃないですか。
途中曲がってるんですよね~でもこういうのも好き。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
14
0