真言宗智山派瑞塚山
埼玉県 蕨駅
アクセス:蕨市塚越3-2-14
なし
明治4年(1871)に廃寺になりましたが観音堂が残っています。 御朱印は毎月1日15日と、毎週土日に頂けますが、常駐ではないので不在の時もあります。
塚越稲荷神社と同じ境内にあるので、こちらもお参り。 お天気のせいか、とても鮮やかに見え、暑かったですが、癒されました。
4
0
塚越稲荷神社のあとお詣りしました。
2
塚越稲荷神社の境内にあるお寺です。
1
足立坂東三十三霊場 第三十三番
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
塚越稲荷神社
4m先
御朱印あり
庚申塔
789m先
丁張稲荷神社
801m先
剣神社
919m先
須賀神社
1.07km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
4
0