ちんじゅひかわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鎮守氷川神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年07月15日(水)
参拝:2020年7月吉日
以前から気になっていた特徴的な素戔嗚尊のシルエットの御朱印があるので参拝してきました。
年季の入った狛犬さんは
大正15年に奉納されたものですね。
大正15年に奉納されたものですね。
御朱印と挟み紙です。
7月からは青い素戔嗚尊の印です。
季節ごとに4色の印が用意されていて全部揃えると黄金の御朱印が頂けるそうです。
しばらくはコロナ対策で全て書置きでの対応になります。
7月からは青い素戔嗚尊の印です。
季節ごとに4色の印が用意されていて全部揃えると黄金の御朱印が頂けるそうです。
しばらくはコロナ対策で全て書置きでの対応になります。
御朱印と同じ素戔嗚尊のデザインの御朱印帳をいただきました。
何冊か御朱印帳はもっているのですがおっさんには似つかわしい可愛いものばかりだったので違うテイストのものが欲しかったので丁度良かったです。
何冊か御朱印帳はもっているのですがおっさんには似つかわしい可愛いものばかりだったので違うテイストのものが欲しかったので丁度良かったです。
裏側は御祭神である
素戔嗚尊と妻の櫛稲田姫がえがかれています。
素戔嗚尊と妻の櫛稲田姫がえがかれています。
拝殿に虫除けスプレーが備え付けられていました。私が訪れた時は蚊はいませんでした。
社殿の裏に御神木や摂社があるのです。
初めはアルコール消毒液かと思いました。こういった心遣いはありがたいですね。
社殿の裏に御神木や摂社があるのです。
初めはアルコール消毒液かと思いました。こういった心遣いはありがたいですね。
すてき
投稿者のプロフィール
![くらぽんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/KNBJiHBdqFW4WpurMhgbzz41ZGv8ECQSjF1RcvoSbbY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230101-022003_9UEskqpCl0.jpg@webp)
くらぽん259投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。