御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
鎮守氷川神社ではいただけません
広告

ちんじゅひかわじんじゃ

鎮守氷川神社のお参りの記録(1回目)
埼玉県南鳩ケ谷駅

投稿日:2021年07月29日(木)
参拝:2020年7月吉日
鎮守氷川神社は、埼玉県川口市青木にある神社。旧社格は村社。祭神は、素戔嗚尊、稲田姫命。「川口九社詣勾玉巡り」の1社。

社伝によると、室町時代初期、応永年間(1394年~1428年)の創建。明治時代に村社に列格、近隣の数多くの神社を合祀した。1923年の関東大震災により社殿・鳥居が倒壊、1927年に再建。1986年に現在の社殿を造営した。

当社は、埼玉高速鉄道・南鳩ヶ谷駅駅の西方1.5kmの住宅街の中にある。境内は草木が低く庭園のように手入れされているため広々として見える。境内の構造物、木々、境内社には、しっかり手入れがなされているだけでなく、一つ一つに丁寧な説明書きがあって、神社にあまり来ない人でもじっくり見て廻れば楽しめる仕掛けになっているので、非常に好感が持てる。事実、中高生やカップルなど、およそ寺社仏閣好きではなさそうな人たちも大勢参拝に来ていた。

今回は、川口市の神社9社で実施している「川口九社詣勾玉巡り」の5社目として参拝することに。参拝時は休日の午後遅めの時間であったが、御朱印本・雑誌等でよく取り上げられていることもあって、境内には参拝客が多くいた。
鎮守氷川神社の鳥居
境内全景。入口の<鳥居>と<社号標>。
鎮守氷川神社の鳥居
<鳥居>には、<鎮守氷川神社>と書かれた石製扁額が掛かる。
鎮守氷川神社の体験その他
参道右側には<厄割石>。授与所で<厄割玉>を調達し、この石目掛けて投げつけると厄が落ちるとある。
鎮守氷川神社の手水
参道右側の<手水舎>。手前にある<花手水>が涼しげでキレイ。
鎮守氷川神社の建物その他
参道途中から本殿を望む。本殿にたどり着くまで、見どころがたくさんある。
鎮守氷川神社の建物その他
参道左側の<神饌田(しんせんでん)>。小さな区画に稲を少量植えてあるのはよく見掛けるが、こんなにたくさん植えてあるのは自分は見たことがない。日本古来の伝統文化の継承の点で非常に良いと思う。
鎮守氷川神社の自然
参道左側に、当社で2本ある御神木の一つ、縁結びの木<夫婦椋>。
鎮守氷川神社の末社
鳥居の奥には<富士塚>。当社富士塚は、江戸時代末期の1860年に講社「月三講」が築造。
鎮守氷川神社の像
富士塚の頂上には、石製小祠と<撫で犬>。
鎮守氷川神社の自然
富士塚の鳥居脇に立つ<招神霊(おがたま)の木>。
鎮守氷川神社の建物その他
参道右手にある<授与所>。御朱印はこちら。
鎮守氷川神社の本殿
参拝時は七夕前で、夏の大祓の<茅の輪>が設けられている。
鎮守氷川神社の本殿
<拝殿>全景、といきたかったところ、テントが張ってあって全景が見えない。梅雨時期の参拝者サービスなので、やむを得ないか...( ;∀;)
鎮守氷川神社の本殿
<拝殿>正面。扁額には<鎮守氷川神社>の文字。
鎮守氷川神社の本殿
拝殿後ろの<本殿>。造りはシンプルで、サイズは割と小さ目。
鎮守氷川神社の末社
社殿右側にある<稲荷神社>の鳥居。
鎮守氷川神社の末社
<稲荷神社>の社殿。祭神は倉稲魂命(うかのみたま)。サイズは小さい。
鎮守氷川神社の末社
稲荷神社の隣にある<古峰神社>。祭神は日本武尊。ただの石製小祠でも、ちゃんと説明書きがあると親しみやすい。
鎮守氷川神社の自然
社殿の右奥にある、もう一つの御神木<大ケヤキ>。樹齢は400年以上、周囲5m超だそうで、当社では「元気の木 大欅」とし、両手を広げて抱きつくと力を得られ、元気になれるとしている。
鎮守氷川神社の末社
ここからは小さな境内社が続く。まずは<三峰神社>。祭神は伊邪那岐命、伊邪那美命。
鎮守氷川神社の末社
つぎは<天神社>。祭神はもちろん菅原道真公。横には合格祈願の絵馬掛け。
鎮守氷川神社の建物その他
つづいて<不動尊堂>。神仏習合の名残り。
鎮守氷川神社の末社
さらに進むと<磯前(いそざき)神社>。祭神は大己貴命で七福神の「だいこくさま」と説明されている。
鎮守氷川神社の末社
最後は<弁天社>。祭神は市杵島姫命で七福神の「べんてんさま」と書かれている。う~ん、ちゃんと説明書きがあると、子供でも興味を持つ可能性があるから、この配慮は素晴らしい~!

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

惣一郎さんのプロフィール画像

惣一郎1269投稿

2020年1月から寺社仏閣巡りを始めた初心者です。東京在住です。
クルマとバイク、旅行が趣味なので、近くから遠くまで、精力的にお参りしています~♪

■2023年も引き続き、日本各地(目標:寺社巡りをしたことのない都道府県をなくす)を廻ってみたいと思っています~♪ (^▽^)/

①そろそろ<西国・坂東・秩父百観音巡礼>を結願したい。
  残りは和歌山県と、兵庫県日本海側、バイクで行ける近場の秩父。
②天孫降臨の<南九州>を巡る。
③いつかは廻ってみたい<四国八十八カ所巡り>。

(1月)東京都、熊本県、宮崎県、鹿児島県
(2月)福岡県、佐賀県、長崎県、徳島県
(3月)広島県
(4月)大阪府、兵庫県

■2022年は、良かった寺社を再訪しながら、日本各地(目標:47都道府県、実績:20都道府県)の寺社仏閣を廻ってみました(449寺社)。

東京都、三重県、岐阜県、愛知県、静岡県、山梨県、沖縄県、滋賀県、福岡県、長野県、
兵庫県、岩手県、埼玉県、長野県、北海道、富山県、青森県、福井県、佐賀県、山口県

■2021年は、寺院にも力を入れてみました(574寺社)。

①寺院は巡礼を中心に。西国三十三、江戸三十三、鎌倉三十三、秩父三十四、関東三十六、北関東三十六、関東八十八、東国花の寺百ヶ寺。
②神社は、引き続き延喜式内社、旧社格県社以上、総社、一国一社八幡宮、神社本庁の別表神社。
③関東なら鎌倉、やっぱり京都・奈良、チャンスがあれば憧れの熊野・四国・九州。

■2020年は、寺院も神社もよく分からないので、分かりやすそうな神社を中心に回り始めました(366寺社)。

①関東圏の延喜式内社 + 坂東三十三観音。
②関東以外に旅行に行くときは一之宮。
③チャンスがあれば、憧れの伊勢や出雲。

惣一郎さんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
鎮守氷川神社の投稿をもっと見る166件
コメント
お問い合わせ