じおんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
慈恩寺ではいただけません
広告
慈恩寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年03月30日(木)
参拝:2023年3月吉日
西遊記の三蔵法師の霊骨塔が少し離れた場所にあります。
天長元年(824)慈覚大師円仁により開かれたお寺です。三蔵法師は中国から仏典をたずねて印度に渡り、その仏典を中国の大慈恩寺で訳出したそうです。現在日本で使われている仏典はほとんど、三蔵法師の訳出によるものだそうです。円仁も大慈恩寺で学んだ縁で、寺名を慈恩寺にしたそうです。
名だたるニ師にゆかりのあるお寺の広場のような境内と迫力ある本堂は、天安門広場に居るような錯覚に陥りました。
天長元年(824)慈覚大師円仁により開かれたお寺です。三蔵法師は中国から仏典をたずねて印度に渡り、その仏典を中国の大慈恩寺で訳出したそうです。現在日本で使われている仏典はほとんど、三蔵法師の訳出によるものだそうです。円仁も大慈恩寺で学んだ縁で、寺名を慈恩寺にしたそうです。
名だたるニ師にゆかりのあるお寺の広場のような境内と迫力ある本堂は、天安門広場に居るような錯覚に陥りました。
広場のような境内
本堂は近くに寄るほど迫力があります。
香炉
この方が支えてくれていました。
仏足
本堂中央
本堂内部には入れませんでしたが、、
閻魔様もいらっしゃいました。
七福神
目をひく南蛮鉄の灯籠
西遊記に関するものは、寺務所前に並べられたお守り、絵馬ぐらいしかありません。
霊骨塔はどこかなぁ〰
霊骨塔はどこかなぁ〰
すてき
投稿者のプロフィール
断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。