いわつきひさいずじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
岩槻久伊豆神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年09月11日(日)
参拝:2022年9月吉日
孔雀🦚がたくさんいる神社様。毎月9日限定、孔雀の切り絵御朱印があるので、その日に合わせてお参りに行きました😆
蚊🦟が凄くてお参りしてる時に刺されまくり💦歩いてても耳元にプ~ンと嫌な音が聞こえてくるし、ゆっくり出来ませんでした😢
久伊豆神社(ひさいづじんじゃ)は今から約千五百年前の欽明天皇の御代(539年~571年)、出雲族の土師氏が東国へ移住するにあたりこの地に出雲族の親神たる大已貴命(大国主命)を勧請したのが始まりとされています。平安時代、武蔵野に勢力を誇った武士集団「武蔵七党」のうち野与党と私市党の崇敬を集め、その勢力下にあった元荒川流域に久伊豆信仰が広まりました。戦国時代、扇谷上杉家の重臣、太田道灌が岩槻城を築くとその城郭内に総鎮守としておかれます。それ以後、江戸時代まで城の守護神として歴代城主から厚い崇敬をうけ、太刀や神輿など数々の品が奉納されました。近年では平成二十六年「平成の大造営」を行い、多くの氏子崇敬者のご奉賛により社殿も新しく蘇り、その御神徳は益々高まっております。
ー久伊豆神社HPよりー
蚊🦟が凄くてお参りしてる時に刺されまくり💦歩いてても耳元にプ~ンと嫌な音が聞こえてくるし、ゆっくり出来ませんでした😢
久伊豆神社(ひさいづじんじゃ)は今から約千五百年前の欽明天皇の御代(539年~571年)、出雲族の土師氏が東国へ移住するにあたりこの地に出雲族の親神たる大已貴命(大国主命)を勧請したのが始まりとされています。平安時代、武蔵野に勢力を誇った武士集団「武蔵七党」のうち野与党と私市党の崇敬を集め、その勢力下にあった元荒川流域に久伊豆信仰が広まりました。戦国時代、扇谷上杉家の重臣、太田道灌が岩槻城を築くとその城郭内に総鎮守としておかれます。それ以後、江戸時代まで城の守護神として歴代城主から厚い崇敬をうけ、太刀や神輿など数々の品が奉納されました。近年では平成二十六年「平成の大造営」を行い、多くの氏子崇敬者のご奉賛により社殿も新しく蘇り、その御神徳は益々高まっております。
ー久伊豆神社HPよりー
駅から線路沿いを一直線に来れれば近いのに、途中にある川に橋がないのでコの字のように向かってグーグルマップもぐるぐるマップになるし💦迷子になってやっと着きましたぁ
☆一の鳥居⛩️☆
先が見えない💦まだ歩くのぉ😱
先が見えない💦まだ歩くのぉ😱
一の鳥居の所にいらっしゃる狛犬様😊
☆二の鳥居⛩️☆
二の鳥居の手前にいらっしゃる狛犬様。目がクリクリしてて可愛らしい😊
☆二の鳥居の先にいらっしゃる狛犬様☆
☆御拝殿☆
やっと着いたぁ😆
久伊豆神社様の御祭神は、『大国主命様』。“だいこくさま”として人々から親しまれ、全国各地でお祀りされています。多くの異称があり、記紀神話では、日本国を拓き、造り治め、人々が生活する上で必要な文化や技術を授けたことから、様々な御神徳を兼ね備えた神様です。また縁結びの神様としても信仰されております。この「縁」とは男女に限ったことではなく、友人·職場·社会など自分に関わりのある全ての事柄とのご縁です。私たちを常に見守り、目に見えないご縁を結んで下さっているのが大国主命様です😊この拝殿は、「平成の大造営」により平成26年10月19日竣工いたしました。
御神徳
縁結びの神·子授·安産の神·除災招福の神·商売の神·農工の神·医療の神
やっと着いたぁ😆
久伊豆神社様の御祭神は、『大国主命様』。“だいこくさま”として人々から親しまれ、全国各地でお祀りされています。多くの異称があり、記紀神話では、日本国を拓き、造り治め、人々が生活する上で必要な文化や技術を授けたことから、様々な御神徳を兼ね備えた神様です。また縁結びの神様としても信仰されております。この「縁」とは男女に限ったことではなく、友人·職場·社会など自分に関わりのある全ての事柄とのご縁です。私たちを常に見守り、目に見えないご縁を結んで下さっているのが大国主命様です😊この拝殿は、「平成の大造営」により平成26年10月19日竣工いたしました。
御神徳
縁結びの神·子授·安産の神·除災招福の神·商売の神·農工の神·医療の神
☆御拝殿前の狛犬様☆
☆御本殿☆
4月19日「春季例大祭」には五穀豊穣等のお願いをし、10月19日「秋季例大祭」には収穫の感謝をいたします。
この二回のお祭りのときに、本殿の御扉を開き沢山の神饌物を神様に捧げます。
4月19日「春季例大祭」には五穀豊穣等のお願いをし、10月19日「秋季例大祭」には収穫の感謝をいたします。
この二回のお祭りのときに、本殿の御扉を開き沢山の神饌物を神様に捧げます。
明治15年に再建されました。
☆伏見稲荷神社☆
御祭神は、『宇迦之御魂神』をお祀りしています。
”お稲荷さん”とよばれ親しまれており、五穀をはじめ、すべての食物·蚕·商売繁盛を司る神様です😊
御祭神は、『宇迦之御魂神』をお祀りしています。
”お稲荷さん”とよばれ親しまれており、五穀をはじめ、すべての食物·蚕·商売繁盛を司る神様です😊
☆厄割り石☆
厄割り石とは「厄」の文字が逆に彫られた石で、厄が逆さまに落ち、また厄の反意(逆)である「福」を呼び込むといわれています😊
厄割り石に「厄割の玉」を思い切り投げつけ、心と身体の邪気を祓ってください。
「厄割の玉」初穂料200円
厄割り石とは「厄」の文字が逆に彫られた石で、厄が逆さまに落ち、また厄の反意(逆)である「福」を呼び込むといわれています😊
厄割り石に「厄割の玉」を思い切り投げつけ、心と身体の邪気を祓ってください。
「厄割の玉」初穂料200円
☆榛名神社☆
ご祭神は、火の神である『火産霊神(ほむすびのかみ)』と、土の神である『埴山毘売神(はにやまひめのかみ)』をお祀りしています。
火は煮炊きに不可欠なものであり、危険な存在でもあります。火の神様は生命を養うと同時に危険な火を鎮めてもくださいます。
そして土の神様は農耕を支える存在です。
ご祭神は、火の神である『火産霊神(ほむすびのかみ)』と、土の神である『埴山毘売神(はにやまひめのかみ)』をお祀りしています。
火は煮炊きに不可欠なものであり、危険な存在でもあります。火の神様は生命を養うと同時に危険な火を鎮めてもくださいます。
そして土の神様は農耕を支える存在です。
☆水天宮☆
御祭神は『天之御中主神』·『安徳天皇』·『高倉平中宮』·『二位の尼(平時子)』
御神徳は安産·子授け·水難除け
御祭神は『天之御中主神』·『安徳天皇』·『高倉平中宮』·『二位の尼(平時子)』
御神徳は安産·子授け·水難除け
☆叶い戌☆
☆北野天満宮☆
京都の北野天満宮より御霊を勧請した末社です。御祭神は『菅原道真公』。学問成就·諸芸上達などの御利益があります。
京都の北野天満宮より御霊を勧請した末社です。御祭神は『菅原道真公』。学問成就·諸芸上達などの御利益があります。
☆撫で牛☆
☆手水舎☆
明治11年(1878年)伊勢神宮参拝記念のとして、氏子により奉納されたものです。
「奉納」の文字は勝海舟、山岡鉄舟とならび三舟といわれる高橋泥舟の書によるものです。
明治11年(1878年)伊勢神宮参拝記念のとして、氏子により奉納されたものです。
「奉納」の文字は勝海舟、山岡鉄舟とならび三舟といわれる高橋泥舟の書によるものです。
☆神苑☆
昭和7年竣工。岩槻名士で元貴族院議員の齋藤善八氏より奉納された枯山水の庭園です。
水を使わずに石·砂によって山水を表現しています。
昭和7年竣工。岩槻名士で元貴族院議員の齋藤善八氏より奉納された枯山水の庭園です。
水を使わずに石·砂によって山水を表現しています。
☆力石☆
元文5年奉納
元文5年奉納
☆明戸庚申☆
『猿田彦神』をお祀りしています。明治時代、岩槻城が廃城となる際、御城の「明戸口」にあった庚申社を移築したことから「明戸庚申」といいます。
猿田彦神は天孫ニニギノ命がこの葦原中国(日本)に降りる時、その先導を申し出た神様です。交通安全·開運除災の御神徳があります。
『猿田彦神』をお祀りしています。明治時代、岩槻城が廃城となる際、御城の「明戸口」にあった庚申社を移築したことから「明戸庚申」といいます。
猿田彦神は天孫ニニギノ命がこの葦原中国(日本)に降りる時、その先導を申し出た神様です。交通安全·開運除災の御神徳があります。
☆石灯籠☆
安政4年奉納
安政4年奉納
☆孔雀🦚☆
昭和12年、朝香宮鳩彦王殿下が岩槻へ来臨され、元貴族院議員の齋藤善八が応接役をしました。
翌年、御礼として宮殿で飼育されていた3羽の孔雀を下賜されることになりました。高貴な孔雀は岩槻町全体で享受するべきとして、久伊豆神社へ奉納して未来永劫、岩槻を見守ってもらうのが良いと考えました。
昭和13年3月9日に神社へ奉納され、現在その子孫は、数を増やしながら、久伊豆神社のシンボルとして親しまれています🦚
昭和12年、朝香宮鳩彦王殿下が岩槻へ来臨され、元貴族院議員の齋藤善八が応接役をしました。
翌年、御礼として宮殿で飼育されていた3羽の孔雀を下賜されることになりました。高貴な孔雀は岩槻町全体で享受するべきとして、久伊豆神社へ奉納して未来永劫、岩槻を見守ってもらうのが良いと考えました。
昭和13年3月9日に神社へ奉納され、現在その子孫は、数を増やしながら、久伊豆神社のシンボルとして親しまれています🦚
社務所に飾ってありました😆
番号札28番で御朱印待ちです😊
番号札28番で御朱印待ちです😊
御朱印 『重陽の節句』
毎月9日限定切り絵御朱印9月 『月見孔雀』
期間限定 『秋の御朱印(令和3年版)』
期間限定 『秋の御朱印(令和4年版)』
御朱印 『水天宮』
すてき
投稿者のプロフィール
malice 542投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。