いわつきあたごじんじゃ
岩槻愛宕神社のお参りの記録一覧

久伊豆神社の次に徒歩にて岩槻駅近くの愛宕神社に向う。疲れていたので所々で休みながら愛宕神社へ
小さなとても可愛いお社でした。参拝後に御朱印を貰うため社務所に行ったら出張祭典ご奉仕の張り紙があり宮司様は不在でした。残念ですが御朱印は、またの機会となりました。
愛宕神社の社号標
一の鳥居
二の鳥居
愛宕神社の拝殿
愛宕神社の拝殿と本殿
愛宕神社の社務所

岩槻愛宕神社参拝⛩
岩槻の久伊豆神社さんの近く、久伊豆神社さんはよく伺ってましたが、こちらはホトカミで知り初参拝。
ひな祭りの時は階段に雛人形が飾られるそうで、歴史を感じるいい神社です。
社務所は新しく綺麗でした😊
駐車場もあります。
拝殿
かわいい狛犬さん
手水舎
きれいな社務所
社務所の中にありました。
雛人形🎎が飾られている写真が飾ってありました。
安心して下さい駐車場あります。

「大雛段飾り」🎎が有名な岩槻愛宕神社さんにお参りしました😊桃の節句の期間、拝殿に続く27段の石段に数百体の雛人形を飾るもので、以前テレビでみたことがありますが雛人形が並ぶ景色は圧巻です✴️社務所にたくさんの写真が展示されていました👍確かにすごい!!人形のまち🎎岩槻ならでは✨一度見てみたいなあと思いました🤗
お掃除されていた氏子さんが丁寧に御朱印対応してくださいました🙏
一の鳥居?
手水舎✨
拝殿へ続く石段🎎
拝殿✨
拝殿前から見下ろす✨
横に境内社(稲荷神社、天神社)があります✨
社務所の中にある松尾神社✨
直書き御朱印いただきました💓

住宅地の中の小高い丘の頂上に拝殿があります。
三月ひな祭りには、拝殿までの階段上に雛人形が並べられるとの事。社務所の中にその時の写真が飾ってありました。
一度見てみたい!
岩槻城の城郭として外壕を建造する時、小さな祠をみつけ、薄らと「迦具土命」の文字が見えたので、火伏の神として、大構にお祀りしたのが始まりだそうです。
奥の石段にお雛様が並ぶそうです。
拝殿
彫刻も見られます
社殿後ろから階段があって、下に降りる事ができます。
大正11年の五十円の奉納金の石碑がありました。
なんか気になっちゃって。
摂社があります。
日清戦争の慰霊碑
高いのは岩槻城の大構に鎮座しているからです。
社務所内部
ひな祭りの写真もありました。
駐車場の大きなサクラの木の根本に咲いてました。
ここ!

現在、社殿補修工事中で石段下でお詣りします。岩槻城の大講の上に鎮座しています。参拝時には社殿補修工事中の為、職人さん達が大勢いらっしゃいました。石段の上に緋毛せんを敷きお雛様が飾られます。早く日常に戻って又、参拝したいと思います。社務所で呼び鈴を鳴らすと離れた所から宮司様がいらっしゃり、ご丁寧な御朱印を戴きました。
社号標
鳥居
手水舎
石段下に賽銭箱が有ります。
狛犬
由緒書
石段 ひな祭りにはこの石段にお雛様が飾られます
拝殿
本殿
境内社
境内社
社務所に飾られていた石段上のお雛様の模様
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0