御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
調神社ではいただけません
広告

つきじんじゃ

調神社のお参りの記録(2回目)
埼玉県浦和駅

投稿日:2021年07月16日(金)
参拝:2021年7月吉日
この調神社の御朱印が記された御朱印帳を持って地方へ行くと、「こちらの神社は何とお読みするんですか?」と聞かれることが多いです。「つき神社」と読みますが、地元の人は「つきのみや」と言っています。なかなか読めない社号ですね。

なぜ「調」という字がついているのかといいますと、律令体制の時代、税を収めさせるものとして「租庸調」というのがあったことはみなさんご存知のことかと思います。
こちらは、「調」の集積地だったようです。
それを守るために社が置かれたということらしいです。

今回、私が訪れたのは、調神社の旧本殿です。
現在は、稲荷社の御社殿として使われています。

調(つき)は、いつのまにか月信仰と融合して、旧本殿にも兎の彫り物が見て取れます。
周りはアクリルの覆屋に囲われ、手前のみ金網のすきまから覗くことができます。

こちらは、あまり多くの方が訪れない穴場スポットです。
調神社の芸術
旧本殿(現、稲荷社)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
調神社の投稿をもっと見る152件
コメント
お問い合わせ