ほどさんじんじゃおくみや
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
宝登山神社奥宮のお参りの記録(4回目)
投稿日:2024年12月19日(木)
参拝:2024年12月吉日
宝登山神社奥宮登拝⛩️
本日の目的地、今年最後のお山へ行きたくて、歩きやすくて景色の良い宝登山奥宮へ登拝してきました✨
朝イチなので気温は2℃でしたが登りはじめたらすぐに体は暖かくなりました💦
奥宮からの景色が良いのでお気に入りです♪ロープウェイ🚡もあるので、乗ればあっという間に奥宮へ行けますが、歩いても1時間かからないのでいい運動になります💪
本日の目的地、今年最後のお山へ行きたくて、歩きやすくて景色の良い宝登山奥宮へ登拝してきました✨
朝イチなので気温は2℃でしたが登りはじめたらすぐに体は暖かくなりました💦
奥宮からの景色が良いのでお気に入りです♪ロープウェイ🚡もあるので、乗ればあっという間に奥宮へ行けますが、歩いても1時間かからないのでいい運動になります💪
鳥居裏からの景色
道は平らで歩きやすいです。
岩とか木の根はない
岩とか木の根はない
ラスト階段の先に鳥居が見えてきます。
奥宮鳥居
奥宮
奥宮登拝の御朱印
奥宮から見える周りの景色になります。
武甲山と秩父市街の景色が良い景色で、ベンチに座って休憩しながらボーッとしてきました。
来年は武甲山の頂上にある武甲山御嶽神社の本殿に行きたいなぁ
見たかった景色
山頂は奥宮からすぐ、宝登山神社から宝登山山頂までは標高差320m低山で道は歩きやすいので、いい運動になります^_^
すてき
みんなのコメント(2件)

yasumiさん こんにちは
宝登山の奥宮から見る景色は格別ですね。まるで絵巻もののようです。冬は空気が澄んでいるせいか、本当に綺麗に見えますね😊ロープウェイのあるとのことですので、ぜひ行ってみたいです。
2024年12月19日(木)
Pritaroさん コメントありがとうございます😊
宝登山奥宮は低山ですが、奥宮からの眺望がいいのでお気に入りです✨
宝登山神社からロープウェイ駅までも坂道ですが、結構急でそこまでの坂が一番キツいかもしれません😅
長瀞もいい景色だし、食べ物屋やお土産屋さんもあります。
長瀞駅から宝登山神社まで15分とあるので是非お参りください😄
2024年12月19日(木)
投稿者のプロフィール

yasumi672投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。