ほどさんじんじゃ
宝登山神社のお参りの記録一覧
宝登山神社⛩️へおまいりしました(。・人・`。)
紅葉🍁を見に長瀞へ🚃
夕方からはライトアップもするとの事でしたが、陽があるうちに参拝しました〜
紅葉🍁は見頃一歩手前くらいでしたが、黄色やオレンジに色づいていて秋を感じられ、宝登山神社の白い鳥居や拝殿に映えて綺麗でした(。・ω・。)
寶登山大権現御影特別御朱印🍁拝受しました♪
御朱印拝受しました♪
御福銭
以前拝受しお財布に入れていた物をお納めし、新しい御福銭を拝受しました♪
一の鳥居
二の鳥居
狛犬サン
拝殿
彫刻が素晴らしい🐉
ずっと見ていたい✨綺麗✨
神楽殿🍁
境内社 宝玉稲荷神社⛩️
茶店
長瀞岩畳🍁
秩父三社の一つの宝登山神社を参拝しました。
火災盗難よけ、諸難よけの守護神としての御神徳が高い神社です。
【御祭神】
神日本磐余彦命(神武天皇)
大山祗神(山の御神霊)
火産霊神(火の御神霊)
少し前に三峯神社、秩父神社を参拝した際に宝登山神社も合わせて参拝したかったのですが、大渋滞で車が動かず行けなかったので、また改めての参拝でした。
今回は午前中早めの時間の参拝だったのであまり混雑せずにゆったりと参拝できました。
見応えのある神社なのでゆっくり参拝できて良かったです。
二の鳥居
扁額がキラキラして綺麗でした
階段を登って本殿へ
手水舎
本殿
神楽殿
狛犬
狛犬
赤兎馬を駆る関羽(脇障子の彫刻)
三国志に題材を求めたと思われます
【天満天神社】
学問の神様である菅原道真公をお祀りしたお宮です。
初天神には、児童、生徒が集まり、書き初めなどを奉納して学業向上を願う祭典が行われるそうです。
【宝玉稲荷神社】
紛失物がある時にお参りすると失せ物が戻りご利益が得られると信心されているそうです。
宝玉稲荷神社の鳥居
【日本武尊社】
日本武尊のごしあをお祀りしたお宮です。
八十八夜の奥宮祭の時は、ここから御神霊を神輿にお乗せして奥宮へ向かうそうです。
日本武尊様が宝登山に登る前に身をお清めになられた神聖な泉だそうです。
【藤谷淵神社】
伊勢大神、八坂大神、野栗大神、諏訪大神、琴平大神、熊野大神、榛名大神、竃三柱大神
大黒天
中央が御神木です
紅葉が始まって綺麗です
庭園
相生乃松
書置きの御朱印です
宝登山神社参拝⛩️ 秩父神社巡り⑥
いつきても居心地の良い、雰囲気の好きな神社です^_^
奥宮も登拝したかったんですがあまり天候が良くなかったので今回は我慢。
茶店で恒例の味噌煎餅と饅頭をゲットしてきました。
由緒
西暦110年、今からおよそ1900年前、第12代景行天皇の御代、皇子日本武尊が東征の帰途山容の美しさに惹かれ、ミソギの後に山頂を目指します。途中山火事に遭遇しますが神犬の神助を得て、無事に宝登山山頂に於いて神霊を祀られた事が当社創建の始めとつたえられています。
御祭神
我が国をお肇はじめになられた神武天皇
神日本磐余彦尊
~かんやまといわれひこのみこと~
大山祇神
~おおやまづみのかみ~
火産霊神
~ほむすびのかみ~
綺麗な白い鳥居
階段の先に拝殿
美しい社殿
豪華な彫刻
扁額の龍🐉白龍ですね
日本武尊が禊ぎをしたという泉が本殿裏にあります。
隙間からパシャリ
投銭禁止🈲
いつもご挨拶している宝徳稲荷神社
スズメバチ駆除のため立ち入り禁止のため鳥居前から遥拝🙏
イセヒカリが立派に育ってました^_^
宝登山大権現御影特別御朱印 拝受
秩父三社のうちの一社である宝登山神社へ参拝。
長瀞駅や観光名所の長瀞の岩畳も近く、また週末ということもあってか多くの参拝者で賑わってました。
社殿は権現造の立派なもので極彩色の彫刻が多く施された煌びやかなものでした。
参拝後は奥宮へロープウェイで往復した後に長瀞の岩畳を観光。
歩いて5分くらいですが、気温35℃で日差しも強く、汗が滝のように流れ落ちて熱中症になる勢い💦
水分補給は大事!!
白くて綺麗なニノ鳥居
扁額
拝殿
色とりどりの彫刻が施されて煌びやかな印象
斜めから
扁額
社殿裏手の日本武尊社
本殿は彫刻の施された拝殿と比べるとシンプル
相生の松
良縁成就を願って。
隣には無事カエル
大絵馬は宝船
歩いて長瀞駅方面へ行くと、駅前に大きな一の鳥居が
その脇に社号標
ちょうど秩父鉄道のSLが発車するところでした。
ある意味神様からの歓迎のサイン??
長瀞の岩畳
あちこちに畳が重なり合ったような岩が。
なかなか特徴的な様子を写真に収められない💦
川下りが出発したところでした
こちらは帰ってきたところ
奥社を参拝後に宝登山神社の駐車場に車を移動後に宝登山神社を参拝しました。
宝登山神社は、三峯神社・秩父神社と共に秩父三社のひとつとされ宝登山神社は『宝の山に登る』という縁起の良さから期間に関係なく多くの参拝者で賑わい関東屈指のパワースポットとして人気を博しております。
参拝して宝登山神社のカラフルで煌びやかな彫刻を施した拝殿と本殿に見入ってしまいました。
来てよかった、見に来てよかったとつくづく思いました。 沢山の方々が参拝に来ておられました。
宝登山神社の案内図
宝登山神社・一の鳥居
相生乃松(縁結び)
『昭和天皇ご成婚を奉祝して植樹された黒松と赤松』
宝登山神社・二の鳥居
二の鳥居の扁額
宝登山神社の手水舎
宝登山神社の石段参道
宝登山神社の拝殿
宝登山神社の左狛犬
宝登山神社の右狛犬
拝殿の装飾(彫刻)
宝登山神社の扁額
(白龍の彫刻)
拝殿正面の向拝を飾る五頭の龍
宝登山神社の本殿
本殿後部の彫刻
宝登山神社長瀞町招魂社
藤谷淵神社
日本武尊社
天満天神社
天満天神社
宝玉稲荷神社の鳥居
稲荷神社の参道
宝玉稲荷神社
宝登山神社と社務所
宝登山神社の社務所
宝登山神社の御朱印
宝登山神社参拝⛩
この後宝登山頂上の奥宮行くので、登山のご挨拶。
登山と言っても宝登山神社から頂上まで、1時間かからないぐらいですが怪我したりしないようにお願いしました🙏
白い鳥居が美しい。
次来る時成長してるかな
いい景色
大祓の人形が設置されてました。
美しい社殿
太鼓の音とともに丁度御祈祷が始まりました。
豪華な彫刻
扁額に立派な龍の彫刻
宝玉稲荷神社様にご挨拶🙏
宝登山神社参拝⛩
秩父の名所長瀞(川)の側で観光の方も沢山いらしてました^_^
境内社の宝玉稲荷神社にもご挨拶してきました。
本日も売店にて、秩父の名水飲んで味噌ポテトとミソ豚マンいただき休憩。
お土産に味噌煎餅買うのがいつも楽しみ^_^
白の鳥居が美しい
拝殿
龍の立派な彫刻
本殿
天満天神社
日本武尊社
日本武尊が禊をしたと言われる泉
本殿の後にあります。
宝玉稲荷神社
御眷属
書き置きになります。
参拝記念⛩️✨
宝登山神社
御祭神
神日本磐余彦尊(神武天皇)
大山祇神
火産霊神
秩父三社巡りの1社(三峯神社、秩父神社、宝登山神社)
長瀞駅前から入口の白い大きな鳥居が目立っていました⛩️
境内入口にも白い立派な鳥居が🥰
拝殿の後ろ側には日本武尊社があり、みそぎを行った泉があり神聖な空気が漂ってました✨
奥宮には行かなかったので、また機会があれば奥宮もロープウェイで行ってみたいと思います🙏
御朱印
鳥居
手水舎
神楽殿
拝殿
由緒
趙雲の彫刻
関羽の彫刻
秩父宮 夫妻による御手植
日本武尊社
天満天神社
宝玉稲荷神社
相生乃松
アカマツとクロマツ
いい天気。
初めてお参りしたけれど、ここの近くまでは何回か来たことがあったみたい。
ロープウェイもあるけど1人だから乗らず。
木々の緑に囲まれ、ちょろちょろと水の流れる音が心地よい場所でしたー☺️
御朱印
社務所の工事中で臨時の駐車場だったみたいだけど、車降りてすぐ思わず写真におさめたくなる眺め。
手水舎
天気も良かったけど、美しい✨
鮮やかな彫刻の説明がぐるっとあってふむふむ🤨
佇まい。凛!
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
16
0