御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほうしょうじ

秩父札所三十二番 法性寺のお参りの記録(1回目)
埼玉県白久駅

投稿日:2023年10月13日(金)
参拝:2023年10月吉日
秩父三十四箇所観音霊場
三十二番札所 法性寺
本尊 聖観世音菩薩
舞台造りの観音堂の後ろは岩壁、大きな巨石がゴロゴロしてました。
お堂を過ぎて岩と岩の間を潜り抜けると苔むした険しい山道、鎖を伝って岩場を登ると奥の院があります。
長袖着る季節になったのに汗だくに💦なりました。
秩父札所三十二番 法性寺(埼玉県)
観音堂
秩父札所三十二番 法性寺(埼玉県)
秩父札所三十二番 法性寺(埼玉県)
秩父札所三十二番 法性寺(埼玉県)
秩父札所三十二番 法性寺(埼玉県)
秩父札所三十二番 法性寺(埼玉県)
本堂
秩父札所三十二番 法性寺(埼玉県)
鎖で登る岩場
秩父札所三十二番 法性寺(埼玉県)
秩父札所三十二番 法性寺の周辺
苔むした山道
秩父札所三十二番 法性寺(埼玉県)
秩父札所三十二番 法性寺(埼玉県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
秩父札所三十二番 法性寺の投稿をもっと見る34件
コメント
お問い合わせ