きんしょうじ|曹洞宗|高谷山
金昌寺のお参りの記録一覧(2ページ目)
秩父 第四番札所
歴史を感じられる素晴らしい観音堂でした。
仁王門
巨大ワラジが目を引きます
仁王像 阿
仁王像 吽
手水
観音堂.1
観音堂.2
子育観音
御詠歌
御影
石仏の寺です。やはり目を引くのは、『慈母観音』手を伸ばせば触れることのできる距離にあります。
御詠歌:あらたかに 参りて拝む 観世音 二世安楽と 誰も祈らん
御朱印
三千女「観音霊験記」
禁酒地蔵
子育て観音(慈母観音)
亀ノ子地蔵
秩父観音霊場4番札所、高谷山金昌寺。曹洞宗。ご本尊は十一面観世音菩薩。
草鞋のかかった山門。
石仏は1300体と。かつては3800体あった。酒飲み地蔵「もう、飲みません🙇♂️」の地蔵が。
本堂の慈母観音さま。慈愛に満ちた優しい表情が素敵。
悪人の荒木丹下、娘に化けた観音さまに諭され改心。
秩父札所四番 高谷山金昌寺。はとバスで行きました[2004秋]
本尊 十一面観音像
山門 上には西国三十三観音様
山門 下には大わらじ
本堂
開運稲荷神社
此方のお寺さんは自分が参拝したのではなく、
生前、父が参拝し御朱印を頂いた時のものです。
プロフィールにも書きましたが、
親父が病で亡くなり、夫婦旅行が好きな、神社仏閣が好きな、歴史が好きな。親父が好きだった事を、親父を偲びながら巡ろうと思い始めたことがきっかけです。
少しづつ、親父が辿った足跡をこちらに載せていきたくなりました。
二人三脚で始めます!
凪と彦さんの記録
平成19年10月9日参拝記録
秩父札所第四番 高谷山・金昌寺
石仏のお寺として有名らしいです。千三百余体、で、その形態は羅漢・観音・不動・十三仏などさまざまとの事。
御本尊は【十一面観世音立像】
像高107cm、室町時代 行基菩薩の作と言われています。
検索したら、山門に大きなわらじが掛かっていました。とても興味深いです。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0