御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年3月
高貴寺ではいただけません
広告

こうきじ|高野山真言宗神下山

高貴寺の御朱印・御朱印帳
大阪府 上ノ太子駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-
電話番号

0721-93-2924

巡礼河内西国霊場
河内西国霊場特別客番
河内飛鳥古寺霊場第14番
河内飛鳥七福神(弁財天)

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

ますみん
2022年04月14日(木)
822投稿

(河内西国観音 特別客番)
(河内飛鳥古寺14番)
(河内飛鳥七福神 弁財天)

約1200年前、役行者によって開創されたと伝えられています。
のちに弘法大師が来山、密法修行中に高貴徳王菩薩を感得し、それで高貴寺と呼ばれるようになります。勅命により金堂、講堂、東西両塔、経蔵、鐘楼堂、大門が創建され、五大明王を刻し、伽藍の本尊とされました。また国家と寺門繁栄のためにと弁財天像が刻され講堂に安置されました。
は四方に輝いたと伝えられています。1331年、平岩氏が平石城を拠点に北条軍と戦った折に、当寺は堂宇ことごとくを焼失しました。
以来寺はすたれたまま近世に至ります。1776年、慈雲尊者が当寺に来住し、僧坊を整備、正法律宣布の根本道場に一新しました。
明治以後は金剛峯寺末に属することになります。

河内と大和をつなぐ道にありますが、秘境といってもしっくりくる地でした。
ご住職がとてもユニークで、御朱印も頂くには、一句必要。奥の院行くには、一句。
必死で捻り出しましたが、ダメ出しくらいました。
結果、奥の院は道が迷路になっていると言われて断念しましたが、絶対もう一度お参りしたいです。
境内は、撮影禁止でしたので、本堂などはwebよりお借りしています。

高貴寺の御朱印

御朱印(河内西国観音 特別客番)

高貴寺の御朱印

御朱印(河内飛鳥古寺14番)(河内飛鳥七福神 弁財天)

高貴寺(大阪府)

縁起

高貴寺(大阪府)

寺号標

高貴寺の塔

宝篋印塔

高貴寺の山門

山門

高貴寺の建物その他

境内への道

高貴寺(大阪府)

道場の土壁

高貴寺の山門

道場門

高貴寺(大阪府)

境内

高貴寺(大阪府)

開山堂

高貴寺の建物その他

金堂

高貴寺の建物その他

講堂

高貴寺の建物その他

御影堂

もっと読む

高貴寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(6枚)

御朱印(6枚)

御朱印
2024年01月
御朱印
2021年11月
御朱印
2021年11月
御朱印
2021年11月
御朱印
2021年11月
御朱印
2017年04月
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景