ありとおしじんじゃ
蟻通神社
大阪府 長滝駅
名称 | 蟻通神社 |
---|---|
読み方 | ありとおしじんじゃ |
通称 | 蟻通明神 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
ホームページ | http://www.aritooshi.org |
絵馬 | あり |
ご祭神 | 《主》大国主命 |
---|
概要 | 蟻通神社(ありとおしじんじゃ)は、大阪府泉佐野市長滝にある神社。 蟻通明神とも呼ばれる。大国主命を祀る。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] もとは現在地より約1km北方に鎮座していた。熊野街道(当該区間は紀州街道と重複。現在の大阪府道64号和歌山貝塚線)に沿って広大な神域を有していたが、佐野陸軍飛行場(明野陸軍飛行学校佐野分教所)建設のため、昭和19年(1944年)に現在地へ遷座。規模も縮小された。移転前の旧神域の一画には「蟻通神社跡」の石碑が建てられている。 平成27年(2015年)に本殿、幣殿、舞殿など11件が国の登録有形文化財に登録された。 地域住民向けに絵手紙、着付けなどの教室活動を積極的に行っており、能の「蟻通」が縁で平成24年(2012年)から子ども能楽教室、また、平成26年(2014年)からは、毎...Wikipediaで続きを読む |
アクセス | アクセス[編集] JR西日本阪和線 長滝駅から徒歩15分。またはコミュニティバスで蟻通神社前下車。 |
引用元情報 | 「蟻通神社 (泉佐野市)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E8%9F%BB%E9%80%9A%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E6%B3%89%E4%BD%90%E9%87%8E%E5%B8%82%29&oldid=76395503 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
1
0