そねじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
曽禰神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年02月12日(日)
参拝:2023年2月吉日
天武天皇四年(675年)に創建。物部氏の一族である曾禰氏を祀った泉大津市内でいちばん古い由緒ある神社。
隣接地に弥生時代の集落跡で全国的にも有名な遺跡として整備され、高殿や竪穴式住居が復元された池上曽根史跡公園がありますので是非!
隣接地に弥生時代の集落跡で全国的にも有名な遺跡として整備され、高殿や竪穴式住居が復元された池上曽根史跡公園がありますので是非!
すてき
投稿者のプロフィール
hirty51投稿
御朱印は厳島神社⛩でスタートして、熊野三山を機として、西国三十三所巡りを満願しました。
関西在住の地の利を生かし、感謝と恩返しを心がけた寺社参拝をしております。
宜しくお願いします🤗
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。