こんにちは。
本当に酷暑ですね!
御参拝の際はくれぐれも体調を整えてお越しくださいますようお願いいたします。
さて、来月は「ひまわり」
夏の定番ですが今回初登場です!
見てるだけで元気になりそうな感じに仕上がりました!
特別限定朱印「大鳥の四季」は月ごとに季節の草花を神様にお捧げする特別なご朱印です。
今月は夏を象徴する花、ひまわりが真っ青な夏空の下で咲き誇る様子を奉製いたしました。
漢字で「向日葵」と書くように、夏の強い陽射しに向かって凛々しく大輪の花を咲かせる姿は、見る人に元気を与えてくれます。
有史以前から北米で食用とされており、日本には江戸時代に紹介されました。明治以降は種に含まれる栄養素が油・食料・生薬として重宝されてきました。花言葉には「崇拝」「あこがれ」の他に「熱愛」など幸せな言葉が並びます。
葉月八月も大神様の御神徳を戴かれまして、暑さ厳しい季節をお元気にお健やかにお過ごしいただきますように、お祈り申し上げます。