もずはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
百舌鳥八幡宮ではいただけません
広告
百舌鳥八幡宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年03月27日(日)
参拝:2022年2月吉日
令和元年(2019年)百舌鳥、古市古墳群がユネスコの世界文化遺産として登録されたことは記憶にも新しいところですが、そんな百舌鳥(もず)の地に鎮座される、百舌鳥八幡宮を参拝いたしました。 創建は欽明天皇の時代(532年~571年)とされ、社伝によると神功皇后が三韓征伐を終えて難波へと帰国の途中、この地に御心を留められ、幾万代までも天下泰平の御誓願を立てられたことを、八幡神の御告げを受けて祭祀を行ったとあり、その為この地を万代(もず)と称したと伝えられています。平安時代末期には京都・石清水八幡宮の別宮でもあったとのことです。 本殿前の樹齢約800年とされる楠の巨木は大阪府の天然記念物にも指定されていて、空に向かって根を張っているような枝振りで圧倒的な存在感を放っていました。
百舌鳥八幡宮・一の鳥居と神社名碑
百舌鳥八幡宮・二の鳥居
百舌鳥八幡宮・手水舎と楠の巨木
ざわ…ざわ…、圧倒的存在感。
ざわ…ざわ…、圧倒的存在感。
百舌鳥八幡宮・楠の巨木と祠
百舌鳥八幡宮・絵馬殿
百舌鳥八幡宮・拝殿
百舌鳥八幡宮・本殿
百舌鳥八幡宮・若宮社
百舌鳥八幡宮・招魂社
百舌鳥八幡宮・稲荷社
御朱印
埴輪の御神籤
埴輪(馬)の御神籤
埴輪ブラザーズ
道明寺天満宮の埴輪の御神籤と並べてみました。
道明寺天満宮の埴輪の御神籤と並べてみました。
御廟山古墳
宮内庁により陵墓参考地(被葬候補者:第15代応神天皇)に治定されています。
宮内庁により陵墓参考地(被葬候補者:第15代応神天皇)に治定されています。
御廟山古墳
お濠でくつろぐ鴨のたち。
お濠でくつろぐ鴨のたち。
いたすけ古墳
大仙陵古墳(仁徳天皇陵)
仁徳天皇陵拝所
宮内庁により百舌鳥耳原中陵(もずのみみはらのなかのみささぎ)として第16代仁徳天皇の陵墓に治定されています。 日本最大の古墳にして、エジプトのクフ王のピラミッド、中国・秦の始皇帝陵とともに世界最大級の墳墓と言われています。
仁徳天皇陵拝所
宮内庁により百舌鳥耳原中陵(もずのみみはらのなかのみささぎ)として第16代仁徳天皇の陵墓に治定されています。 日本最大の古墳にして、エジプトのクフ王のピラミッド、中国・秦の始皇帝陵とともに世界最大級の墳墓と言われています。
大仙陵古墳(仁徳天皇陵)
大仙陵古墳(仁徳天皇陵)
でかすぎて全然写真には納まりません。 全景は航空写真でしか無理ですね。(ドローンは飛ばしちゃダメ)
でかすぎて全然写真には納まりません。 全景は航空写真でしか無理ですね。(ドローンは飛ばしちゃダメ)
大仙陵古墳(仁徳天皇陵)
説明書き
説明書き
大仙陵古墳(仁徳天皇陵)
宮内庁の高札
宮内庁の高札
すてき
みんなのコメント(2件)
四季
らんでぃさま🌿😺🐦️🐯🌸
おはようございます。
ご立派な百舌鳥八幡宮さまと古市古墳群の百舌鳥耳原中陵。九州から伊丹空港へ降りる際に必ずアナウンスがあり、こんなに広大な~と眺めていました。改めて、みささぎの素晴らしさをらんでぃさまのご投稿で美しいと思いました。♡
埴輪ブラザーズもらんでぃさまのレイアウトでかなり可愛くて貴重なおみくじやなぁ🍀と感じました。
要所がわかりやすくて素敵ご投稿をいつも見せて頂きありがとうございます。🌸♡🌸
2022年03月29日(火)
四季さま🌻
コメントありがとうございます。
ご返信遅くなりすみません。🙇
四季さんにわかりやすい投稿と言っていただきうれしい限りです。
四季さんの投稿、とても参考になりいつも勉強させていただいています。 古墳とくに古代王族の陵墓ってなんかロマンを感じます。神話に通じるものがあるからでしょうか。 百舌鳥八幡宮の主祭神は八幡さまなので、応神天皇なのですが、すぐ近くの御廟山古墳の
被葬候補者が応神天皇とされているところも興味深いと感じました。 PS~埴輪ブラザーズもお褒めいただいて喜んでおります。😄
2022年03月31日(木)
投稿者のプロフィール
らんでぃー367投稿
令和になってから奈良の興福寺を参拝したのをきっかけに、御朱印を集めるようになりました。今では夫婦で神社仏閣巡りを楽しんでいます。妻は置物御籤もコレクションしています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。