じょうぐうてんまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
上宮天満宮ではいただけません
広告
上宮天満宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年11月06日(日)
参拝:2022年11月吉日
JR高槻駅から高槻阪急百貨店の先、北へ向かって歩くと突き当りが山になっております。
阪急百貨店を越えた場所に一の鳥居があります。
このお山が「上宮天満宮」です。この「上宮天満宮」は太宰府天満宮の次に創建された
日本で2番目に古い天満宮です。北野天満宮はこの後に創建されたそうです。
坂道は石段になっており、体力に自信のない方は石段手前に遥拝所があり、そこで
お参りできます。高槻の駅からすぐ近くにこんな自然が残っているワイルドな場所がある
なんて少し不思議な感じでした。
石段を上がるとご拝殿があり、こじんまりしたお社ですが、風格を感じました。
ここに建てられた理由は、西暦993年勅使菅原為理が太宰府に下向して道真の墓に参拝
する時に、例のごとく「牛が止まって動かなくなった」場所で、かつ菅公の祖先の「野見宿爾」
の祖廟があった場所だからだそうです。
ホントに町中なのに、ちょっと暗くなると相当さびしくなりそうなので、日が明るいうちに下山
することにしました。
阪急百貨店を越えた場所に一の鳥居があります。
このお山が「上宮天満宮」です。この「上宮天満宮」は太宰府天満宮の次に創建された
日本で2番目に古い天満宮です。北野天満宮はこの後に創建されたそうです。
坂道は石段になっており、体力に自信のない方は石段手前に遥拝所があり、そこで
お参りできます。高槻の駅からすぐ近くにこんな自然が残っているワイルドな場所がある
なんて少し不思議な感じでした。
石段を上がるとご拝殿があり、こじんまりしたお社ですが、風格を感じました。
ここに建てられた理由は、西暦993年勅使菅原為理が太宰府に下向して道真の墓に参拝
する時に、例のごとく「牛が止まって動かなくなった」場所で、かつ菅公の祖先の「野見宿爾」
の祖廟があった場所だからだそうです。
ホントに町中なのに、ちょっと暗くなると相当さびしくなりそうなので、日が明るいうちに下山
することにしました。
御朱印は御朱印帳に書いてもらうのと書置きの2種類あり。今回は書置きの御朱印をいただきました。文字がなんだかかわいい。
一の鳥居です。阪急百貨店北西角にあります。
遥拝所です。ここから急な上り坂になります。
上り坂の石段を歩くこと5分ほどで登れます。
三柱鳥居です。
菊の展示会をしていました。
本堂ご拝殿正面です。
ご拝殿です。天神様の梅のご神紋がくっきりと真正面にありました
天満宮には必ずいらっしゃる「撫で牛」。
すてき
投稿者のプロフィール
まるこびっち274投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。