せきだいみょうじんじゃ
大阪府 水無瀬駅
アクセス:三島郡島本町山崎1丁目5-10
大阪と京都の府境に鎮座されています。西国街道沿いにあり、西国街道は車のすれ違いも容易でない場所も多く、昔ながらの雰囲気が残る街道です。関所跡と関係があるとのこと。こちらの前の道も多くの人が行き交ったのでしょう。JR山崎駅からもすぐ近く、風情のある良い場所です!
14
0
所在地は現在の京都府と大阪府の境。大阪寄りに入ってすぐの所にある。 創建不詳。 古代摂津国と山背国(後の山城国)の関所であった山崎の関の跡に関守神又は辻神を祀ったのが始まりと考えられている。 現在の本殿は室町時代中期に建築されたものである。
本殿
7
記録。
1
本殿(府指定文化財)
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
離宮八幡宮
79m先
御朱印あり
妙喜庵
167m先
聞法院大念寺
377m先
椎尾神社
445m先
宝積寺
451m先
観音寺(山崎聖天)
815m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
14
0