御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ
法林寺ではいただけません
広告

ほうりんじ|浄土宗知恩院末高岳山

法林寺
大阪府 箕面駅

御朱印について御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

その他の巡礼の情報

摂北観音霊場第30番

おすすめの投稿

soo_cyan
soo_cyan
2025年02月17日(月)
3111投稿

西江寺へ向かうとGoogleMapに法林寺とあったので寄り道。浄土宗寺院で山門開いていたのでお詣り。本堂らしき建物にその隣のお堂は観音堂のようで「摂北第三十番霊場」とありました。調べると中山寺を第一番とする霊場だったようです。浄土宗寺院としては珍しい如意輪観音様でした。もとは真言宗じいんだったのかな?ご住職不在で奥様が対応してくださいましたがお詣りは檀家さんのみとのことで御朱印もあるのですがご住職しか書けないとのこと。お礼を言って帰ろうとしたらせっかくお越しいただいたのでご本尊拝まれますか?とのお言葉を頂戴しお詣りさせていただきました🤗御本尊は阿弥陀如来に勢至菩薩菩薩・観音菩薩の三尊。阿弥陀さんだけお色がきれいだったので塗りなおされたのか制作時期が違うのか?詳しいことはわからずでした😅お礼を伝え、あとにすると奥様が追いかけてこられ無料でお配りしているからと開宗850年記念で発行された浄土宗日常勤行式の冊子をいただきました😊こんなんあったんや~と思って見たら大阪教区限定のよう。どおりで見覚えないわけで😲ありがたく頂戴いたしました😊摂北霊場周るときに来てみよう。

法林寺(大阪府)

西江寺か方面からくるとこちらに出ます。

法林寺(大阪府)

山門

法林寺(大阪府)

鐘楼下の地蔵様・・・って鐘楼撮り忘れた😅

法林寺(大阪府)

本堂

法林寺(大阪府)

観音堂

法林寺(大阪府)

摂北

法林寺(大阪府)

扁額

法林寺(大阪府)

巾着の瓦。西江寺の聖天宮に関係するのかな?

法林寺(大阪府)

大阪教区 浄土宗日常勤行式冊子

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

法林寺の基本情報

住所大阪府箕面市箕面1-7-35
行き方

阪急箕面線箕面駅徒歩7分

アクセスを詳しく見る
名称法林寺
読み方ほうりんじ
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印の郵送対応なし

電話番号072-722-5054
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊阿弥陀如来
山号高岳山
院号無量院
宗旨・宗派浄土宗知恩院末
創建時代1562年(永禄5年)
開山・開基昇蓮社峻誉上人
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ