やまさかじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
山阪神社へのアクセス・駐車場
近くの駅 | ◼︎JR阪和線 ◼︎大阪谷町線 ◼︎大阪御堂筋線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
参拝時間 | 9:00~17:00 |
電話番号 | 06-6622-1838 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
駐車場に関する投稿
SHADAL
2022年09月08日(木)
1715投稿
住宅街の中に、緑に囲まれて鎮座されておりました。参道脇に力石が並んでおりましたが、右端の新しい力石が、千代の富士(九重親方)奉納のもののようでした。また、GoogleMap上では、山坂神社と記載されておりますが、社柱も御朱印も「山阪」で記載いただいておりますので、こちらが正しいのかなと思いました。
駐車場は、北側から境内に入ると、10台ほど停められるようになっておりますが、一方通行等多いので、ルートを事前に調べた上で参拝されるとよろしいかと思います。
鳥居
狛犬
境内
御朱印
もっと読む
穏暖
2024年10月10日(木)
672投稿
住吉巡り、続いては山阪神社。
土師氏一族の氏神だったそうです。平安時代を示す銘がある灯籠も残っていて歴史はありますね。今の境内は広くはないですが、緑も多くて街中ながら静寂があります。
駐車場は北側ですが、東から西向きしか入れませんし、だいぶ狭いです。
御朱印いただきました。
ここから中へ。
鳥居と社号標。
社殿への参道。
社殿。
土公社。
狛犬。
荒川稲荷神社。
八日戎神社。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0