いくくにたまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
生國魂神社ではいただけません
広告
生國魂神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年04月08日(木)
参拝:2021年4月吉日
「いくくにたまじんじゃ」
地元では「いくたまさん」と呼ばれているため「いくたまじんじゃ」と思っている方もいらっしゃるかも知れませんね。
元々は現在の大阪城の場所に位置し、隣接する石山本願寺とともに隆盛を誇ったとのこと。旧社格は官幣大社。大阪を代表する古社の一つと言えるでしょう。
創建時期は明らかではありませんが、日本書紀には孝徳天皇の時に難波宮の資材になる大きさの樹木が伐採された記述があり、それ以前の鎮座は確実視されているそうです。
地元では「いくたまさん」と呼ばれているため「いくたまじんじゃ」と思っている方もいらっしゃるかも知れませんね。
元々は現在の大阪城の場所に位置し、隣接する石山本願寺とともに隆盛を誇ったとのこと。旧社格は官幣大社。大阪を代表する古社の一つと言えるでしょう。
創建時期は明らかではありませんが、日本書紀には孝徳天皇の時に難波宮の資材になる大きさの樹木が伐採された記述があり、それ以前の鎮座は確実視されているそうです。
《拝殿》
《社号標》
《鳥居》
《狛犬さん》
(-人-)パンパン
《天満宮》
《住吉神社》
広い境内には摂末社がたくさん鎮座しています。
右奥から《浄瑠璃神社》
もちろん芸事の神さま
もちろん芸事の神さま
《家造祖神社》やづくりみおやじんじゃ
土木建築関係の神さま
土木建築関係の神さま
《鞴神社》ふいごじんじゃ
製鉄など金物業界・商業・産業発展の神さま
製鉄など金物業界・商業・産業発展の神さま
《城方向八幡宮》きたむきはちまんぐう
大阪城の鬼門方向を守護し、大阪城の方角を向いていたことからその名がある。武士の崇敬を集めた勝運の神さま
大阪城の鬼門方向を守護し、大阪城の方角を向いていたことからその名がある。武士の崇敬を集めた勝運の神さま
《稲荷神社》
《源九郎稲荷神社》
《鴫野神社》しぎのじんじゃ
かつて淀君が崇拝したことから、女性の守護神として信仰を集めている。
かつて淀君が崇拝したことから、女性の守護神として信仰を集めている。
さてご朱印を…。
例年1月末までの干支朱印の受付が4月末まで伸びてます。まだの方、チャンスですよ~!!
例年1月末までの干支朱印の受付が4月末まで伸びてます。まだの方、チャンスですよ~!!
ご朱印は見開きでいただきました〜(*^_^*)
すてき
投稿者のプロフィール
とし187投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。