さむはらじんじゃ
サムハラ神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
大阪の神社巡り③
ずっと気になっていたのになかなか行けなかったサムハラ神社さん
今回は早めに予定に組み込み、参拝へ🙏
阿波座駅を出て歩いていると、カタカナでサムハラ神社という看板がとても目立っています。
広くはない境内ですが、とてもよく整備され
参拝者はひっきりなしに。
さすがのパワースポット✨
授与品の有名な指輪ですが
予約してから受け取りまで1年8ヶ月だそうです(^o^;)
それでも予約の為に並ぶ方が次々と。
やはりすごい大人気ですね。
御朱印帳もとても素敵で…
やっぱり頂いてこればよかったなぁ…😅
迷ったら頂くのがいちばんですね〜
また次の機会にきっと😊
看板が目立つのですぐわかりました
手水舎
灯篭に可愛い狛犬さん
並んでいる方が多いので拝殿の写真はこれが精一杯でした
御朱印
大阪旅行3日目‥ずっと参拝したかった神社です。御朱印受付が9時からとのことで8時半に参拝しに伺いましたが、すでに数人待っていらっしゃいました。
境内は清々しい気で溢れていました。
祝日だったので書き置きでいただきました
肌守り
心はまるくいつも笑顔で親切に‥座右の銘になりました🌸
参拝日:2023/07/29
最近、病気や怪我が多いため、久しぶりに参拝させていただきました。
地下鉄よりもバスの方が便利ですよ。
立売堀二丁目のバス停からだととても近いです。
土曜日のお昼、人が多いかな?と思いましたが、連日の酷暑だからか参拝の方が数人といったところでした。
昔頂いたお守りをお返しし、新しいお守りを頂きました。一緒におみくじも。
御朱印もとても久しぶりでしたのでお願いしました。
私は混んでいなかったので利用しませんでしたが、御朱印は頂いている間、隣にある部屋で待たせていただくことができます。
街中にある神社さんですが、境内の中はすっとした空気があり、心が洗われる様な場所です。
指輪形のお守りは授与中止されています。(高額転売などの悲しい状況ですからね💦お守りは自分自身、もしくは本当に自分の事を思って頂いたものしか効果がないと思いますよ。)
少し自宅から遠いので、頻繁にはお参りできませんが、何度でもお参りしたい神社さんです。
大阪府のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0