御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

えびえやさかじんじゃ

海老江八坂神社の御由緒・歴史
大阪府 海老江駅

ご祭神素戔嗚
ご由緒

当神社の創建に関しては、境内に天治・大治と読み得る石灯篭がある。又村の旧記に永徳三年霜月社殿再建と書かれている。足利三代将軍義満の頃で再建とあるからこれより更に事前に祀られていたことは申すまでもない。元亀元年織田信長が石山本願寺攻めで野田城の三好党を討たんとした時、先人の将荒木村重をして戦勝を祈り陣馬陣刀を献じたといい、細川家の記録に海老江堤の田の中に陣したと記されている。
文禄三年延宝五年の検地帳に境内除地として免税された記録がある。又承応九年氏子先覚、道意翁が尼崎新田を開発その地の氏神として当社のご分霊を奉遷して祀った(現道意神社)で伝えられている。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ