おおさかてんまんぐう
大阪天満宮のお参りの記録一覧(12ページ目)
令和元年7月20日(土)
大阪・曾根崎の露天神社と兵庫県・西宮神社の万燈籠祭をはしご。
大阪天満宮→お初天神(祭礼)→姫島神社→甲子園素盞嗚神社→西宮神社(万燈籠祭)
大阪市北区の大阪天満宮
自粛期間中に、過去に拝受した御朱印帳の整理。
毎月25日限定で授与されていた「十二方位盤」の御朱印帳です。
御朱印帳(大判)
限定御朱印帳でいただける御朱印です
学業成就
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
菅原道真公を御祭神とし、全国、約一万二千社を誇る天満宮・天神社
薫り高い”梅”
東風吹かば にほひをこせよ 梅の花、
主なしとて春を忘るな
(拾遺和歌集)
飛梅伝説は有名であり、梅の香りこそ御霊を鎮めると考えられている
撫で黒光りされた”牛”
道真公の遺骸を乗せた牛車が動かなくなり、動かなくなった場所を墓所と決めたと言われている
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神社は生命誕生を表現している。
そんな一節を読んでから、生まれ変わる場所、として時間を作り足を運ぶようになりました。
習うは一生。学ぶことを止めず、学び続けるからこそ若さを保てると考え、臥牛の像を撫でた手で頭を触るり、賢くなるように毎度毎度神妙に頭を垂れ、先ずは学業成就を願います。
もちろん、家内安全・健康長寿・商売繁盛・勝負運・金運・・・頼み事は両手で零れるほどありますが、御祭神にあわせ一つ二つ三つまでに留めて、心改め生まれ変われる場に感謝します。
御朱印
御朱印デビューというこで、まずは御朱印帳をいただきにお参りしました。
念願の25日限定のこちらの御朱印帳から私の御朱印めぐりが始まります。
後日、娘の高校合格祈願にお参りしています。
おかげさまで無事に合格し、お礼参りもしました。
毎月25日のみ頒布される「十二支方位盤」の御朱印帳です。
かっこいいです!
「西」の位置には、通常の「鶏」ではなく「鳳凰」が配されています。
御朱印にも、この御朱印帳限定で鳳凰が描かれています。
御朱印帳の説明書
説明書と御朱印の両面開き
合格祈願の帰りには天神橋筋商店街の「菓子工房マルイチ菓舗」さんで合格パンを買って帰りました。
なにわ七幸めぐりで、大阪天満宮をお参りしました。
丁度「てんま天神梅まつり~盆梅と刀剣展~」が開催されていて込み合っておりました。
盆梅は七分咲きとの案内
見方によっては展示物以外も楽しめます
刀の展示もありました
猿まわし
帰りは天神橋商店街をブラブラ
大阪府のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0