御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いかすりじんじゃ

坐摩神社のお参りの記録一覧(8ページ目)
大阪府 本町駅

garu
garu
2017年07月05日(水)
615投稿

「いかすりじんじゃ」と読みます。
なかなか読めないのでみんな「ざまさん」と呼んでいるようです(笑)
元々は上町台地(*1)の突端にあった神社でしたが(大阪市中央区石町2丁目)、大阪城築城の折、ここへ移転されました。

由緒は「当社の始まりは、神功皇后が三韓征伐より帰還したとき、淀川河口の地に坐摩神を祀ったことだとされる。今でも旧社地であった坐摩神社行宮には「神功皇后の鎮座石」と言われる巨石が祀られている。延喜式神名帳では摂津国西成郡唯一の大社に列し、住吉大社と同じく摂津国一宮を称している。『万葉集』の中には、難波津から西国へ向かう防人が旅の安全を坐摩社に祈る歌がある。同社の神紋が白鷺なのも、神功皇后が坐摩の神の教えにより白鷺の多く集まる場所に坐摩神を奉遷なされたことに由来する」とあります。

ここには五柱の神様が鎮座され、
生井神 (いくゐのかみ) - 井水の神(生命力のある井戸水の神)
福井神 (さくゐのかみ) - 井水の神(幸福と繁栄の井戸水の神)
綱長井神 (つながゐのかみ) - 井水の神(「釣瓶を吊す綱の長く」ともいわれ、深く清らかな井戸水の神)
波比祇神 (はひきのかみ) - 竃神(屋敷神。庭の神)
阿須波神 (はすはのかみ) - 竃神(足場・足下の神。足の神であり旅の神)
を称して「坐摩神」と呼ばれています。

西から来る穢れを祓う儀式を行うといわれるのだそうです。

また、全国の「渡辺」さんのルーツとされるのがここだそうで、世襲宮司の渡辺氏はこの都下国造の末裔でもあり、滝口武者の嵯峨源氏の流れを汲むともいわれています。
もっとも、本当の場所は石町でしょうが・・・。
神社の場所を移動すると色々わからなくなりますよね。

元あった石町にはあの酒呑童子を倒した渡辺綱の屋敷もあったと言われてます。

ここの鳥居は三つ鳥居です。
中にあるライオンの像の事もあり旧三井家と何か関わり合いがあるかもしれませんが、詳しくは判りません。

摂津国一宮のここには神社本庁の別表神社(神社本庁が定めた、神社本庁が包括している一部の神社のことである)があります。隣には陶器神社がありその神社もこの神社がお守りされています。
その関係なのか、この神社の狛犬さんは陶器で作られています。

1、、大阪平野を南北に伸びる丘陵地・台地である。大阪はこの台地を中心に歴史が始まり、周辺は海と小島と湿地帯に覆われていた。本格的に栄えた出したのは飛鳥時代。聖徳太子がここを開発していった。

坐摩神社の鳥居
坐摩神社の建物その他
坐摩神社の建物その他
坐摩神社の建物その他
坐摩神社の狛犬
坐摩神社の狛犬
坐摩神社の建物その他
もっと読む
オリエント伯爵
オリエント伯爵
2021年07月23日(金)
789投稿

御朱印アルバム Album of "Red Ink Stamps"
https://orientearl.com/

昨日は御朱印の授与がありませんでした。
よって、今までの趣旨とは異なる投稿をせざるを得なくなりました。
特別版として、投稿サイトに敬意を払い、大阪市トップ10の過去授与御朱印をアップします。

坐摩神社より、御朱印を授与いたしました。

複数の御朱印を授与しても、一度の投稿では1体のみの投稿といたします。
過去の御朱印や、他に授与した御朱印に興味と関心のある方は、ぜひ、オリエント伯爵のサイトをご覧ください。装飾や文章は省き、アルバム形式で御朱印を掲載しています。

オリエント伯爵

坐摩神社の御朱印
もっと読む
ana11692
ana11692
2023年01月07日(土)
299投稿

摂津国の一の宮(式内社 官幣中社 別表神社)坐摩神社いかすりじんじゃ に関西五芒星巡りの第二番目の神社にご参拝させていただきました☺️👏🌿 社務所でお守りをいただき お守りの裏をご本殿に向け手にかざしながら 身滌大祓みそぎのおおはらい を畏かしこみ畏かしこみ奏上させていただきました🥹⛩️👏🌿 ご祭神でいらっしゃる坐摩大神いかすりのおおかみさまの益々のご繁栄を心からご祈念申し上げ 今回の関西五芒星巡りは①橿原かしはら神宮 さま②坐摩いかすり神社 さま③春日かすが大社 さま④錦織にしこおり神社 さま⑤石清水いわしみず八幡宮さまである事をご報告申しあげて「どうかこの御守りにお力をお与えください。」とご祈念申し上げました🥹🙏👏🌿神さまに届きましたでしょうか🥹🙇🏻‍♂️👏🌿
当神社は東向きの境内で 全国的にも珍しい三ツ鳥居⛩️の神社です🥹👏🌿 あいにくの雨でしたが大阪の中心部ビルの谷間にありスカーっとする凛りんとした空気の気持ちの良い境内は相変わらずでした🥹👏🌿

お守りの当社のご神紋は鷺丸さぎまるで むちゃくちゃカッコいいです🤣👏🌿
いただきましたお守りは わが家の五芒星巡りの空間に大切にお祀りさせていただきました🥹👏🌿すべて五芒星を巡り終えるまでは 合掌することはできませんが (手を合わせるとそこが別の頂点となってしまうから)我慢してwがんばって巡らせていただきます🙇🏻‍♂️🥹🙏👏🌿
精進して またつぎもゆっくりとご参拝させていただけますように🥹🙇🏻‍♂️🙏🌿

坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)

大阪の中心部ビルの谷間にありスカーっとする凛りんとした空気の気持ちの良い境内です🥹🙏👏🌿

坐摩神社(大阪府)

狛犬さんりっぱです☺️🌿

坐摩神社(大阪府)
坐摩神社の狛犬

大狛犬🥹🌿ってか ライオンですね🦁

坐摩神社(大阪府)
坐摩神社の本殿
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)

ご本殿です🥹👏🌿

坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社の建物その他
坐摩神社の建物その他
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社の本殿

ご本殿
5柱の神さま(坐摩大神いかすりのおおかみ)
【井泉神 三神 】せいせんしんさんしん
⚪︎生井神 いくゐのかみ
生々活発の井水の神
⚪︎福井神(栄井)さくゐのかみ
繁栄の井水の神
⚪︎綱長井神(津長井)つながゐのかみ
釣瓶を吊す綱の長い、深く清い井水の神
【宅神 二神】たくしんにしん
⚪︎波比祇神 はひきのかみ
屋敷神 庭の神
⚪︎阿須波神 あすはのかみ
足場・足下の神 足の神であり、旅の神

坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)

全国的にも珍しい三ツ鳥居⛩️の神社です🧐🌿

坐摩神社(大阪府)

ジャンボ宝くじは連番で3枚買わせてもらって3,000円当たりました🤭🤗🥸🥳

坐摩神社(大阪府)

ご神紋は鷺丸さぎまるで むちゃくちゃカッコいいです🥹👏🌿

坐摩神社のお守り
坐摩神社(大阪府)

いただいた御由来略記です☺️👏🌿

坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)

緯度34.4太陽の道レイライン☀️起点です🧐🙏🌿識子.Sさんの「チマっと東京五芒星巡り」を参考にさせてもらってお守りをいただいてます🥹🙏🌿

もっと読む
ana11692
ana11692
2024年02月23日(金)
299投稿

大阪市中央区 久太郎町 渡辺の坐摩神社(いかすりじんじゃ)にご参拝させていただきました☺️
ご祭神
坐摩神(いかすりのかみ) 五柱
【井泉神 三神 】(せいせんしん)
⚪︎生井神 (いくゐのかみ)
生々活発の井水の神
⚪︎福井神(栄井)(さくゐのかみ)
繁栄の井水の神
⚪︎綱長井神(津長井)(つながゐのかみ)
釣瓶を吊す綱の長い、深く清い井水の神
【宅神 二神】(たくしん)
⚪︎波比祇神 (はひきのかみ)
屋敷神 庭の神
⚪︎阿須波神 (あすはのかみ)
足場・足下の神 足の神であり、旅の神
です。

摂津国の一の宮(式内社 官幣中社 別表神社)

東向きの境内で全国でも珍しい「三ツ鳥居⛩️」の神社です。大阪の中心部ビルの谷間にありますが スカーっとして凛りんとした空気の気持ちの良い境内は相変わらずで すばらしいです😊 「よく笑う神さまがおられます」(識子.S)と教わったのをふと思い出しました。(その通りの空気です)

ご本殿に向かい畏かしこみ畏かしこみ身滌大祓(みそぎのおおはらい)をご奏上させていただきました。坐摩神(いかすりのかみ)さまに届きましたでしょうか☺️

大好きな当社のご神紋 鷺丸さぎまる😆ご朱印帳が残り少なくなって、 以前から憧れていた「鷺丸さぎまるのご朱印帳」を今回 新たに いただくことができました。すごくうれしいです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

精進して また ぜひ ご参拝させていただけますように😊

坐摩神社の御朱印帳
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)

ご本殿

坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
坐摩神社(大阪府)
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ