御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
少彦名神社ではいただけません
広告

すくなひこなじんじゃ

少彦名神社のお参りの記録(4回目)
大阪府北浜駅

投稿日:2022年11月23日(水)
参拝:2022年11月吉日
祝日を利用して、大阪・京都御朱印ツアーへ。最初に訪れたのは、大阪市の道修町にある、薬の神様で有名な少彦名神社。訪問自体は何度かありますが、本日の目的は神農祭の限定御朱印。生憎の雨でしたが、参拝客が沢山来ておりました。10時から配布の御朱印は、予定より少し早くから開始されました。(恐らく人の列が多かったからだと思います。)
周辺には出店が並んでおり、賑やかな雰囲気が漂ってきます。次の予定があったので、ゆっくり楽しめませんでしたが、来年のリベンジを誓って、次の場所へ移動しました。
少彦名神社の御朱印
神農祭限定御朱印
少彦名神社の建物その他
神農祭限定御朱印 2体セット
少彦名神社の建物その他
すごい人
少彦名神社のお祭り
晴れてればなー
少彦名神社の食事
響の良い言葉

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
少彦名神社の投稿をもっと見る373件
コメント
お問い合わせ