御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほしだみょうけんぐう

星田妙見宮のお参りの記録一覧(2ページ目)
公式大阪府 星田駅

マタピコ
マタピコ
2021年09月28日(火)
153投稿

大阪府交野市にある星田妙見宮に行きました。
街中にある小高い山の上に本殿があります。
本殿までの階段がきつかったです。

星田妙見宮の建物その他

星田妙見宮入口です。

星田妙見宮の鳥居

第2の鳥居をくぐります

星田妙見宮の建物その他

本殿まで階段が続きます

星田妙見宮の本殿

本殿到着です。

星田妙見宮の歴史

本殿左側に織姫石(たなばたせき)山の上に巨石が奉られています

星田妙見宮の御朱印

4神に囲まれた御朱印です。

星田妙見宮の御朱印

赤色がバックで金色字で龍の御朱印です。

もっと読む
にゃあさん
にゃあさん
2021年08月31日(火)
9投稿

とにかく広々しています。
階段をあがりやっと辿り着きます。
ぜひ、宇宙をかんじてください‼️
今度は涼しい時に参りたいと思います。

星田妙見宮の建物その他

迫力満点

星田妙見宮の本殿

ひっそりと

星田妙見宮の鳥居

登龍の滝です
パワーあります

星田妙見宮の歴史

これが、隕石なるものです

星田妙見宮の景色

ここからの景色もとても気に入ってます

星田妙見宮の御朱印

御朱印

星田妙見宮の御朱印

七夕御朱印

もっと読む
神祇伯
神祇伯
2021年06月17日(木)
1377投稿

北斗七星が落ちてきたとされる妙見信仰の神社です。
参拝に向けて前情報を全く入れずに行ったので、軽い登山になるのは予想外でしたが、ある意味ではこれも修行でしたね。

星田妙見宮の鳥居

《一の鳥居》
向かいに駐車場があります。

星田妙見宮の歴史

《由緒説明》
空海上人の祈りによって北斗七星から流れ星がこの地に落ちてきたとされています。

星田妙見宮の鳥居

《社号碑》
本来の社名は"小松神社"で、星田神社の境外摂社にあたります。

星田妙見宮の手水

《手水舎》
柄杓は感染防止で撤去されていたので、直に水に手を突っ込みました。ザバーン‼️

星田妙見宮の建物その他

《表参道》
ちょっと絶望しました。この山道中に北斗七星の別名を冠した七星塚というものがありました。

星田妙見宮(大阪府)

《SNSのQRコード》
手広くやっているようです。

星田妙見宮の景色

《参道からの風景》
生駒山の麓にあるので、東大阪を一望できます。

星田妙見宮の本殿

《拝殿》
本殿はなく、巨石が御神体として祀られています。鎮座地である生駒山は古来霊山、修行場とされており、山の中には小さな祠や滝が何箇所もあります。当社もその中で磐座信仰を残す貴重な神社です。

星田妙見宮の建物その他

《授与所》
👁チェックポイント‼️
妙見信仰は仏教、そして北斗七星が創建に絡んでいるため陰陽道も関係しています。絵馬では自分の誕生日に対応した北斗七星を調べてもらうことができます。

星田妙見宮の鳥居

《登竜の滝》

もっと読む
ねむのき
ねむのき
2021年01月07日(木)
785投稿

【星田妙見宮】
初詣。
大好きな小鳥の囀りが聞けました♪他にもすぐそばに雀より一回り大きい茶色の小鳥が来て、とてもキレイな囀りに癒されました。

星田妙見宮の御朱印

書置き
星田妙見宮の御朱印帳に拝受

星田妙見宮の御朱印

書置き
星田妙見宮の御朱印帳に拝受

星田妙見宮(大阪府)

1番は元旦早々に完売したそうです。元旦の参拝は遠慮したので1番は拝受できず。2,3番のみ拝受。こちらも配布枚数限定でなくなり次第完了だとか。

星田妙見宮(大阪府)

1/16以降は基本土日に直書き対応可能とか。(現時点での予定)

星田妙見宮の鳥居
星田妙見宮の初詣
星田妙見宮の絵馬
星田妙見宮の芸術
星田妙見宮の本殿
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ