融通念仏宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(4件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
壺井寺ではいただけません
広告
大阪府のおすすめ3選🎍
広告
おすすめの投稿
ますみん
2021年09月09日(木)
822投稿
(河内西国観音7番札所)
古い街並みの中にあります。
平安時代に法禅寺という寺院があった場所へ再建され、現在の本堂は廃寺となっていた永興寺(旧布忍寺)のお堂を、明治20年(1888)に移築したもので、ご本尊は阿弥陀如来です。
また「避雷観音」という別名もあり、昔、この地域へ頻繁に雷が落ち大きな被害をもたらしていたところ、その被害にあった人々の祈りを聞き届けて観音様が雷と対決、以来このあたりには雷が落ちなくなったと伝えられています。
入口から山門までの道が印象的です。コンパクトですが、綺麗にされていて、御朱印お願いすると本堂にあげてくださり、感謝です。
御朱印 河内西国観音7番
縁起
入口より山門方向
地蔵堂
山門
殉国志士之墓
観音堂
水子子守地蔵尊
本堂
十三重石塔
もっと読む
名称 | 壺井寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 072-972-1090 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
巡礼の詳細情報
河内西国霊場 第7番 | 御本尊:聖観音 御詠歌: 法の道 出づる清水の 壺井寺 汲みて流さん 罪の身なれば |
---|
詳細情報
ご本尊 | 十一尊天得如来(阿弥陀如来) |
---|---|
宗旨・宗派 | 融通念仏宗 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2024年09月13日(金)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
大阪府のおすすめ3選🎍
広告
壺井寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0