御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年12月
梶無神社ではいただけません
広告

かじなしじんじゃ

梶無神社

大阪府 瓢箪山駅

投稿する
072-981-1615

※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」と
お伝えいただければ幸いです。

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

ご利益

梶無神社について

アオバズク


毎年、春から夏にかけてアオバズクというフクロウが繁殖のためにやって来ます。

大阪府のおすすめ

広告

おすすめの投稿

投稿をもっと見る(1件)

梶無神社の基本情報

住所大阪府東大阪市六万寺町3丁目14−31
行き方
アクセスを詳しく見る
名称梶無神社
読み方かじなしじんじゃ
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号072-981-1615
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご祭神瓊瓊杵尊、木花咲耶姫命
本殿一間社流造
ご由緒

神武天皇の東征の際、御船を白肩津から入江深くにさかのぼって来たが、生駒颪によって波高く、梶(舵)が折れ、海上を漂流するという危機に直面した。

神武天皇が祖神の御加護を求めて祈祷を行ったところ、さしもの強風も鎮まり波も穏やかになって、附近の丘に御船を付けて上陸することができた。

天皇は、祖神の御加護を深く歓ばれて、その上陸した処に祖神の瓊瓊杵尊と木花咲耶姫命を祭神とした祠を建て、神々に感謝をした。

この祠が後年、梶無神社になったという。

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
サポーターページ小バナー