かじなしじんじゃ
梶無神社
大阪府 瓢箪山駅
名称 | 梶無神社 |
---|---|
読み方 | かじなしじんじゃ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 072-981-1615 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 瓊瓊杵尊、木花咲耶姫命 |
---|---|
本殿 | 一間社流造 |
ご由緒 | 神武天皇の東征の際、御船を白肩津から入江深くにさかのぼって来たが、生駒颪によって波高く、梶(舵)が折れ、海上を漂流するという危機に直面した。 神武天皇が祖神の御加護を求めて祈祷を行ったところ、さしもの強風も鎮まり波も穏やかになって、附近の丘に御船を付けて上陸することができた。 天皇は、祖神の御加護を深く歓ばれて、その上陸した処に祖神の瓊瓊杵尊と木花咲耶姫命を祭神とした祠を建て、神々に感謝をした。 この祠が後年、梶無神社になったという。 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
6
0