かんのんじ|融通念仏宗
観音寺
大阪府 新石切駅
[河内西国観音27番札所]
町工場が多いところにあります。
境内は小さいですが、石塔がすごく古く、歴史のあるお寺でしょう。
ご住職が、河内西国観音の札所の行き方など、たくさん教えてくださいました。
登山もどきでしか行けない札所もあるようです。
本堂
入口
十三重石塔
石塔について
名称 | 観音寺 |
---|---|
読み方 | かんのんじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 072-987-6324 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
宗旨・宗派 | 融通念仏宗 |
---|---|
札所など | 河内西国霊場第27番 |
体験 | 札所・七福神巡り |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
4
0