御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年12月
百済王神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

沙羅双樹の花
2023年08月06日(日)
221投稿

 天の川を一望する高台に鎮座しておられます。
百済王氏の祖霊を祀る祀廟として、東隣にその跡を残す百済寺とともに創祀されたと思われるとのことです。
 現在では、枚方市中宮・堂山・池之宮他の産土神として崇敬されています。

  御祭神:御本社  百済王
           牛頭天王(ごずてんのう)
      境内社 ・八幡神社 品陀和気命
         ・浮島神社 タカオカミノカミ
         ・稲荷神社 白鷹稲荷大神
         ・相殿社(六社八神を合祀) 
   創建:不詳

百済王神社(大阪府)

社務所に伺い、つい昔話を。「本日お参りするのは、40年くらい振りなんです。その頃は、御朱印のことさえ知らなくて。」すると「変わりましたでしょ。昔は木々で鬱蒼としていましたからね。全部切ったんです。」
どうやら、工事の幕もあったし、まだまだかわっていくらしい。😑

百済王神社(大阪府)百済王神社(大阪府)百済王神社(大阪府)百済王神社(大阪府)

手水舎

百済王神社(大阪府)

拝殿前に長椅子があり、少しゆっくりさせていただきました。絶えずお参りする方が。暑い日でしたが、心はほっこりしました。😌

百済王神社(大阪府)

拝殿

百済王神社(大阪府)百済王神社(大阪府)百済王神社(大阪府)百済王神社(大阪府)

稲荷神社 境内社

百済王神社(大阪府)百済王神社(大阪府)

百済寺跡

百済王神社(大阪府)

復元図

もっと読む
ジンジャー
2020年03月24日(火)
1664投稿

前回伺った際には、祭事用のテントが有ったため分からなかった本殿奥の稲荷神社などにもお参り出来ました。

百済王神社の鳥居百済王神社の建物その他百済王神社の本殿

本殿

百済王神社の鳥居

稲荷神社

百済王神社の末社百済王神社の末社

相殿社

百済王神社の歴史百済王神社の建物その他

若宮八幡神社

百済王神社の絵馬百済王神社の本殿百済王神社(大阪府)百済王神社の建物その他

お雛様の展示がありました

百済王神社の本殿

浮島神社

百済王神社の建物その他

百済寺跡

百済王神社の建物その他

百済寺跡

百済王神社の歴史
もっと読む
投稿をもっと見る(10件)

百済王神社の基本情報

住所大阪府枚方市中宮西之町1-68
行き方
アクセスを詳しく見る
名称百済王神社
通称百済さん
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
ホームページhttp://www.kudaraojinja.jp
絵馬あり

詳細情報

ご祭神《主》百済王神,進雄命

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
サポーターページ小バナー