切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
おすすめの投稿
【六月三十日参拝】春日神社巡り①
グーグルマップで見ると、春日神社が近場に三社もある地域があり、気になったので三社全部お参りしてみた!!の第一弾です。
山王春日神社の境内は、キレイに掃除や手入れがされていて、清々しい気持ちで参拝できました☺️
田舎のじいちゃんばあちゃんとこに行った様な、のんびりリラックスできる空気感で、不思議でした。
地元の人に大事にされてるから、癒やし系なのでしょうかね?☺️
神社データ 岡山県神社庁HPより
【 神 社 名 】 山王春日神社
【 鎮 座 地 】 倉敷市日吉町375
【氏子地域】 倉敷市日吉町
【 旧 社 格 】 村社
【 主 祭 神 】経津主神• 建御雷神 • 姫大神 • 天児屋根命 • 大山咋神
【 由 緒 】 天正11年(1583年)、春日大社から勧請した。
鳥居を道路側から撮影📸✨
拝殿です。
拝殿と本殿を横から📸✨
本殿
手水舎と龍さん✨🐉✨
このアングルで撮ると、猫が威嚇してるみたいな格好ですね🤭
龍さんを横から…
お髭がリアルですね。
阿形の狛犬さん
吽形の狛犬さん
狛犬さんと御神木を撮ろうとしたら…幹が全然映らない💦
でも、狛犬さんのお尻というか、後ろ姿可愛くないですか?
御神木です。
道路を挟んで真向かいにも祠がありました。
神社の飛び地なのかな?
何が祀られているかも、案内板がないので分かりません💦
管理されてる神官さんにお会いできましたら、詳細を追記します。
祠近くの灯籠
倉敷に越してきて初めて羽黒蜻蛉を見ました☺️
この辺り、グーグルマップで見ると、春日神社が集中してる事が分かります。
山王春日神社は、丸で囲ってある一番左の場所です。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
14
7