北浦八幡神社岡山県 倉敷駅
授与所なし
参拝はいつでも可
【令和四年二月三日/節分参拝】
法輪寺付近にある小さな小さなお宮です。
鳥居
平成十二年に建てられてます。
こちらの八幡様、北浦地区の氏神様なんですね。
鳥居の神社名の額
本殿
ご祭神名の記載はないですが、八幡神社なので、八幡神が祀られているのでしょう…
本殿内部
行き方は…
法輪寺仁王門前で後ろを振り返ります。
振り返った所
右側の山沿いの道を道なりに進みます。
道なりにずっと進んでいくと…
左手に赤い消火栓の箱が見えてきます。
目印の消火栓
消火栓のすぐ脇に鳥居があります。
すぐ近くは昭和レトロな小径です。
近くの車道はLED電灯なのに、ちょっと脇道に入るとこんな電灯が残っているなんて、ここだけ時間が止まっているみたいで、なんだか不思議ですね…
ベル❓🔔
昔は火災の時なんかに、このベルで知らせていたんでしょうかね❓
こういう風景って、となりのトトロでしか見た事ない感じです。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
14
0