御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
圓田神社ではいただけません
広告

えんたじんじゃ

圓田神社
新潟県 柿崎駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
あり

有り

おすすめの投稿

投稿をもっと見る(6件)

圓田神社の基本情報

住所新潟県上越市柿崎区岩手1089番地
行き方

柿崎駅から県道25号にのり、米山寺交差点近く
北陸自動車道 柿崎ICから車で8分
JR信越本線「柿崎駅」よりタクシーで約 8 分

アクセスを詳しく見る
名称圓田神社
読み方えんたじんじゃ
参拝時間

午前9時から午後4時

参拝にかかる時間

約20分

参拝料

なし

トイレ社務所にあり
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号025-536-5459
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://www.entajinja.jp/
絵馬あり
SNS

詳細情報

ご祭神国常立尊
大己貴神
誉田別尊
大山咋神
ご神体不詳
創建時代天武天皇五年(676年)※創祀は神代と伝える
創始者大己貴命
本殿一間社流造
ご由緒

歴史を遡ること第40 代天武天皇、676 年、⼰末8⽉15⽇勤請、社紀⽂書、⼝碑によると、神社のあったところを⿓ヶ峰といったそうです。⼤⼰貴神は、国⼟平定のために⾼志(越)にいらっしゃった時、この円⽥沖に船を⼊れ、⿓ヶ峰に船を繋ぎ上り、この峰に⼀祠を⽴たれました。これが神社を建てた始まりとなります。天武天皇13 年、⼰⾣、地⽅巡察便の中⾂朝⾂清麿が当社に賽し、御神威をあらたかに神殿を建⽴されました。

この後、巡察便が来るたびに参拝し、幣帛を奉ることが先例となりました。桓武天皇延歴16 年、坂上⽥村麿が奥⽻征討の際に宿陣し、戦勝を祈願し、祈願⽂と⽮2筋を奉納されました。醍醐天皇延喜発亥3 年、圓⽥神社と改称したと延喜神明帳に記載されています。天⽂16 年、春⽇⼭城主、⻑尾景⻁が兄弟で争っていた際、当社に参拝し戦勝祈願⽂を奉納され、その後、⻑尾晴景を滅ぼした時に、謝⽂と宝剣、⼤太⼑を奉納されました。天明元年7⽉25⽇、⽕災により社殿と社庫が消失してしまいます。天明5 年4 ⽉に社殿が建⽴され、嘉永8 年5 ⽉、現在の社殿が建⽴され、昭和19 年に現在の幣殿が建⽴されました。[当神社HPより抜粋]

体験祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬七五三御朱印お守り祭り伝説

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ