御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
談山神社ではいただけません
広告

たんざんじんじゃ

談山神社の御朱印・御朱印帳
奈良県 桜井駅

御朱印について
限定
あり

季節限定

御朱印帳にお書き入れ
あり
素材・技法

切り絵

御朱印帳
あり
参拝時間

8:30~16:30(最終受付)最終拝観:17時まで

電話番号

0744-49-0001

巡礼

その他の巡礼の情報

神仏霊場巡拝の道37番(奈良24番)
大和七福八宝めぐり

御朱印・御朱印帳の詳細情報

御朱印(1種類)

談山神社では、「談山明神」と「福禄寿神」の2種類の御朱印をいただけます。 
そのなかからホトカミに投稿された「談山明神」の御朱印を紹介します。
また、時期によって特別御朱印が頒布されています。

談山明神の御朱印

300円

真ん中に談山明神と書かれ、真ん中に談山神社の印が押されています。
談山神社は、飛鳥時代に藤原鎌足の長子である定慧(じょうえ)が鎌足の遺骸を由縁の深い大和国多武峰に移し、十三重塔(国重要文化財)と堂舎(現在の神廟拝殿)を建立して妙楽寺と号したのが始まりとされています。
以後、醍醐天皇からは談山権現の号を、後花園天皇からは談山大明神の号を賜り、国家を鎮護する神として大きな崇敬を得てきました。

限定御朱印(1種類)

神廟の特別御朱印

400円
書置き

吉野の手漉き和紙が使用された御朱印で、右下に神廟と書かれ、右上に談山神社十三重塔の印、中央に十三重塔の文字とイラスト印が押されています。
談山神社は十三重塔を神廟として妙楽寺と号したのが始まりで、この十三重塔は天武天皇7年(678年)に藤原鎌足の追福のために鎌足の息子である定慧(じょうえ)と不比等により建立され、その後、享禄5年 (1532年)に再建されて現在に至ります。木造十三重塔としては世界唯一のもので、唐の清涼山宝池院の塔を模して建てられたと伝えられています。

御朱印帳(2種類)

談山神社では、約3種類の御朱印帳をいただけます。 
そのなかからホトカミに投稿された2種類を紹介します。
十三重塔朱印帳が2色あります。

アンラの御朱印帳

1,500円
約16×11cm

青色の地に、カラフルなアンラの実、鎌狐、狐、丸に違い鎌紋が散りばめられ、表面は左上に御朱印帳の文字が入った十三重塔、裏面は真ん中に上り藤の神紋と「大和多武峰 談山神社」の文字が入っています。
談山神社本殿手前の手水舎の裏には、藤原鎌足の長子である定慧(じょうえ)が遣唐使から帰国の際に持ち帰ったとされる霊木「菴羅(アンラ)樹)」があります。

十三重塔朱印帳(青色)

1,500円
約16×11cm
青、黄

青色の地に、カラフルな紅葉に十三重塔と鎌狐のシルエットがデザインされ、裏面は真ん中に上り藤の神紋と「大和多武峰鎮座 談山神社」の文字が入っています。
談山神社の縁起が描かれた『多武峯縁起絵巻』の中には、藤原鎌足が生まれたときにどこからか鎌をくわえた白い狐が現れ、生まれた子の足元に置いたため、その子を「鎌子」と名づけたという場面があります。

授与場所・時間

御朱印・御朱印帳ともに、楼門の左側にある授与所でお受けできます。

御朱印の受付時間は8時30分~16時30分。

詳しくは公式サイトをご確認ください。

過去の御朱印帳

オリジナル御朱印帳

緑色の地に、表面は十三重塔と社殿が描かれ、その下に談山神社の文字が入り、裏面は上り藤の神紋が入っています。

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

to_sun
to_sun
2024年04月19日(金)
287投稿

【談山神社(たんざんじんじゃ)】
 談山神社は、飛鳥の東、多武峰(とうのみね)の山中に鎮座する。藤原鎌足公が中大兄皇子とこの山で大化改新の密談を交わしたことから「談い(かたらい)山」と呼ばれ、これが社名の起こりとなっている。
-祭神ー
①藤原鎌足公(ふじわらのかまたりこう)…大化改新の立役者。神徳:立身出世・縁結び。

 重要文化財がたくさんあり、とても見ごたえのあるすばらしい神社です。できたら今度は、紅葉の季節に訪れたい。

談山神社(奈良県)

【十三重塔】
 国の重要文化財。

談山神社(奈良県)

【社号標・東大門】

談山神社(奈良県)

【参道】

談山神社(奈良県)

【参道】

談山神社(奈良県)

【摩尼輪塔】
 国の重要文化財。

談山神社(奈良県)

【石灯籠】
 国の重要文化財。後醍醐天皇の御寄進と伝わる。

談山神社(奈良県)

【社号標】

談山神社(奈良県)

【手水舎】

談山神社(奈良県)

【手水舎の龍】

談山神社(奈良県)

【鳥居】

談山神社(奈良県)

【夫婦杉】

談山神社(奈良県)

【本殿に上がる石段】

談山神社(奈良県)

【拝殿】
 国の重要文化財。

談山神社(奈良県)

【楼門】
 国の重要文化財。

談山神社(奈良県)

【手水舎】

談山神社(奈良県)

【鶴の手水舎】

談山神社(奈良県)

【本殿・拝殿】

談山神社(奈良県)

【本殿】
 国の重要文化財。

談山神社(奈良県)
談山神社(奈良県)

【拝殿】

談山神社(奈良県)

【本殿】

談山神社(奈良県)

【拝殿】

談山神社(奈良県)
談山神社(奈良県)

【菴羅樹(あんらじゅ)】
 鎌足公の長男に当たる定慧(じょうえ)和尚が、唐の国から持ち帰った霊木。花梨(かりん)の原種。

談山神社(奈良県)

【東宝庫】
 国の重要文化財。

談山神社(奈良県)

【春日神社】

談山神社(奈良県)

【観音堂】

談山神社(奈良県)

【東殿】
 国の重要文化財。

談山神社(奈良県)

【東殿】

談山神社(奈良県)

【西宝庫】
 国の重要文化財。

談山神社(奈良県)

【十三重塔】

談山神社(奈良県)

【十三重塔】

談山神社(奈良県)

【十三重塔】

談山神社(奈良県)

【権殿】
 国の重要文化財。

談山神社(奈良県)

【比叡神社(左から2社目)】
 国の重要文化財。

談山神社(奈良県)

【龍神社】
 パワースポット。紙垂(しで)が揺れ、山から下りてくる霊気のようなものを感じます。

談山神社(奈良県)
談山神社(奈良県)

【閼伽井屋】
 国の重要文化財。

談山神社(奈良県)

【総社拝殿】
 国の重要文化財。

談山神社(奈良県)

【総社拝殿内殿】
 福禄寿。

談山神社(奈良県)

【総社本殿】
 国の重要文化財。

談山神社(奈良県)

【神廟拝所 (旧・講堂)】
 国の重要文化財。

談山神社(奈良県)

【神廟拝所内殿】

談山神社(奈良県)

【藤原鎌足公】

談山神社(奈良県)

【神廟拝所 (旧・講堂)】

談山神社(奈良県)

【神廟拝所 (旧・講堂)・十三重塔】

談山神社(奈良県)

【神廟拝所 (旧・講堂)】

談山神社(奈良県)

【かたらいの杜】

談山神社の御朱印

【御朱印】

もっと読む

談山神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(153枚)

カラフル御朱印(1枚)

カラフル御朱印
2019年08月

御朱印(144枚)

御朱印
2024年11月
御朱印
御朱印
2024年05月
御朱印
2024年05月
御朱印
2024年06月
御朱印
2024年06月
御朱印
2024年06月
御朱印
2024年06月
御朱印
2024年05月
御朱印
2024年05月
御朱印
2024年04月
御朱印
2024年03月
御朱印
2024年03月
御朱印
2024年02月
御朱印
2024年02月
御朱印
2024年02月
御朱印
2023年10月
御朱印
2023年10月
御朱印
2023年10月
御朱印
2023年10月

御朱印帳(8枚)

御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景