たかまひこじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
高天彦神社へのアクセス
近くの駅 | ◼︎JR和歌山線 ◼︎近鉄吉野線 ◼︎JR和歌山線 ◼︎近鉄吉野線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|
駐車場に関する投稿
ぬるかんぐう
2023年10月10日(火)
344投稿
葛木御歳神社から歩いて1時間ちょいにありました。
祭神は高皇産霊神。
御神体は白雲岳、神社の後ろにある山ですね。
式内社、名神大社。
神話の高天原の伝承地の候補の1つ。
整備はされていますが、参道はとても不思議な感じがしました。
寒かったし暗かったのもあるけど、それ以外もなにかありそうな?
原始的な鳥居をくぐる参道なのでそう感じてもおかしくない気はします。
抜けた先は駐車場ですが、そこから古木に囲まれる参道はとてつもなく良かったです。
本殿回りにたくさんの神様が祀られていたり、磐座があったりします。
神社着いてから知ったのですが、ここは金剛山の登山ルート入口なんですね。
神社にお参りしたあと付近を探索していると山登りを終えた方たちが続々と降りられていました。
参道
奥に鳥居
参道
鳥居から見た風景
境内
本殿正面
両脇は市杵嶋姫命と菅原道真公かな
本殿斜め横から
磐座
神社遠景
参道入口
参道途中
加工無し
参道途中
石段があるのでありがたい、暗い
東屋?にあった説明文
分かりやすい
由緒書き
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0