奈良県 大和二見駅
アクセス:五條市西吉野町大日川71・72
大きな銀杏の木が目を引きました、御祭神は、弥都波能売神 拝殿から背後に古びた恐ろしく急な石積みの階段 いや 梯子に近い階段 頂上にはお社があります 翌日いうまでもなく太ももはパンパンでした
10
0
創建不詳。 カーナビで春日神社を入れて案内された所がこちら。 鳥居の扁額の文字から明らかに別の神社であることが分かった。
拝殿
本殿
5
すごい大きな銀杏が気になって立ち寄ってみた。 降り積もった銀杏の葉で親子が遊んでいて、小さな神社だが穴場という感じ。
12
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
春日神社
294m先
天神社
928m先
常覺寺
1.55km先
御朱印あり
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
10
0