まつおでら|単立(松尾山真言宗)
松尾寺
奈良県 平群駅
09:00~16:00
奈良の県道を走ってる時、気になっていた多宝塔に会いに行きました。松尾山にある松尾寺の多宝塔、やっと会えました。厄祓いに御利益があるお寺なので、厄の時に、又、来ようっと。今回は、大黒様に、お願いしました。
多宝塔
七福神堂
松尾寺
松尾寺
矢田寺の帰りに大きな看板があり誘われて。厄除けで有名なお寺さんです。三重塔もありましたが閉門前でゆっくり見廻れず、次回の持ち越しと致します。
御朱印をお願いしている間に、私も参加して一筆。コロナ禍で昨年から写経始めましたので筆を持つ手にも少しだけ自信がついたかも!😉
こちらで裏山にある松尾山神社の御朱印もいただけます。
名称 | 松尾寺 |
---|---|
読み方 | まつおでら |
参拝時間 | 09:00~16:00 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0743-53-5023 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.matsuodera.com/ |
SNS |
宗旨・宗派 | 単立(松尾山真言宗) |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
4
0