ひろせじんじゃせっしゃみくまりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![広瀬神社摂社水分神社(奈良県)]()
![広瀬神社摂社水分神社(奈良県)]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広瀬神社摂社水分神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

nomuten
2025年04月15日(火)
1173投稿
北葛城郡河合町に在る定林寺に訪れた際、北側に鳥居が見えましたので行ってみました。
先に訪れた廣瀬大社の境外摂社でした。
水分神社です。「みずわけじんじゃ」ではなく「みくまりじんしゃ」と読むのですね、恥ずかしながら神社には疎いため知りませんでした。
祭神は、水分神(ミクマリノカミ)。
691年に鎮座、山野から流れてくる水を田畑に配り、苗草の成長を守る御神徳があるとの事です。
もっと読む
投稿をもっと見る(5件)
境内・文化財
境内・文化財をもっと見る|
2
近くの神社お寺
広瀬神社摂社水分神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0