御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
廣瀬大社ではいただけません
広告

ひろせたいしゃ

廣瀬大社のお参りの記録(1回目)
奈良県法隆寺駅

投稿日:2023年10月23日(月)
参拝:2023年10月吉日
二十二社の巡礼もあと2つとなりました。
今日は早起きしたので、思い切って電車で廣瀬大社に向かうことにしました。
JR法隆寺駅から、約3キロほどあるようですので、駅前からタクシーに乗車。二の鳥居前
で降ろしてもらいました。すぐご拝殿が見える場所です。
参拝者は私達夫婦のみでした。今まであがらせていただきました二十二社の中でもっとも
人がいなくって、閑静な場所でした。
この地は「廣瀬の川合」と言って、三方四方から川が集まって、大和川になる合流地点
で、廣瀬神社は「水の守り神」として鎮座されています。また法隆寺を挟んで反対側に
「龍田大社」(風の神さま)が鎮座されており、風と水で法隆寺をお守りされているような
形になっていることが興味深く感じられました。

廣瀬大社の御朱印
水が流れているような「水神」の文字が印象的な御朱印でした。
廣瀬大社(奈良県)
タクシーは参道の玉砂利道を走って二の鳥居前まで行ってくれました。
廣瀬大社(奈良県)
ご由緒書。主祭神さまは「若宇加能売命」(豊宇気比売大神)でいらっしゃいます。
廣瀬大社(奈良県)
境内にある「ご神馬」さま。
廣瀬大社(奈良県)
橘の木。この地は橘の木の産地だそうです。
廣瀬大社(奈良県)
ご拝殿後ろのご本殿。春日大社の造りですね。
廣瀬大社(奈良県)
ご拝殿正面。鈴が普通より大きいと感じました。
廣瀬大社(奈良県)
ご拝殿です。
廣瀬大社(奈良県)
参道の狛犬さま。こちらは「うん」でしょうか。
廣瀬大社の狛犬
参道の狛犬さま。「阿吽」の表情。こちらは「あ」でしょうか?
廣瀬大社(奈良県)
参道に置かれていた日露戦争時の戦利品。むかしはこのような物を神社に
寄進されていたのですね。
廣瀬大社(奈良県)
戦利品の大砲の砲弾?
廣瀬大社(奈良県)
3キロだし、行きのタクシーの感じでは、山道はなさそうなので、帰りは法隆寺駅まで徒歩
でチャレンジ。約30分片道だけで10千歩近くあるきました。駅前でレンタサイクルを借りて
行くのもいいかも知れません。写真は大和川を渡る橋から撮影。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
廣瀬大社の投稿をもっと見る64件
コメント
お問い合わせ