御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
廣瀬大社ではいただけません
広告

ひろせたいしゃ

廣瀬大社のお参りの記録(2回目)
奈良県法隆寺駅

投稿日:2023年02月24日(金)
参拝:2023年2月吉日
紀元前89年広瀬の河合の里長・廣瀬臣藤時に信託があり、沼地が一夜で陸地に変化し橘が数多く生えた。このことが天皇に伝わりこの地に社殿を建て祀ったのが始まりと伝わる。
675年から戦国時代まで行われていた龍田の風神とともに広瀬に大忌神(水の神)を祀る祭祀には朝廷から使者が遣わされていた。
1506年細川政元の兵火で社殿を消失し、戦国から江戸時代初期に衰退したが、元禄年間(1688年~1704年)に復興し、廣瀬郡の総氏神として崇敬を集めるようになった。
現在の本殿は1711年の再建である。
廣瀬大社(奈良県)
拝殿
廣瀬大社(奈良県)
廣瀬大社(奈良県)
本殿
廣瀬大社の本殿
本殿
廣瀬大社(奈良県)
神馬舎
廣瀬大社(奈良県)
日露戦争戦利品
廣瀬大社(奈良県)
祖霊社
廣瀬大社(奈良県)
祓戸社
廣瀬大社(奈良県)
日吉社
廣瀬大社(奈良県)
稲荷社
廣瀬大社(奈良県)
稲荷社
廣瀬大社の末社
稲荷社
廣瀬大社の鳥居
廣瀬大社の鳥居

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
廣瀬大社の投稿をもっと見る64件
コメント
お問い合わせ