御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年12月
東大寺戒壇院千手堂ではいただけません
広告

とうだいじかいだんいんせんじゅどう

東大寺戒壇院千手堂

奈良県 近鉄奈良駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
-

東大寺戒壇院千手堂について

厨子入り千手観音菩薩像は、普段非公開です。

おすすめの投稿

笑坊主
2023年09月01日(金)
124投稿

 特別公開中の千手観世音菩薩像、愛染明王像、鑑眞和上像をお参りしました。

東大寺戒壇院千手堂(奈良県)

 南大門から大仏殿周辺のにぎやかさとは全く違う静けさでした。

東大寺戒壇院千手堂(奈良県)

 私の前に先客のご夫婦が一組、その方がお参りを終えて、一人でじっくりとお参りしました。私がお参りを終える頃にお一人お参りに入られるという感じでした。外国人のかたに戒壇院の近くで「東大寺はどこですか?」と道をたずねられるほど、大仏殿前の混雑に比べて静かな雰囲気でした。

東大寺戒壇院千手堂(奈良県)

 御朱印は、千手堂では二種類いただけます。東大寺全体では二十一種あるそうで、それぞれのお堂の公開時期や境内の広さをお参りの時間を考えると、すべてをいただくのはなかなか大変そうです。

もっと読む
投稿をもっと見る(10件)

東大寺戒壇院千手堂の基本情報

住所奈良県奈良市水門町100
行き方
アクセスを詳しく見る
名称東大寺戒壇院千手堂
読み方とうだいじかいだんいんせんじゅどう
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし

詳細情報

宗旨・宗派
体験仏像御朱印重要文化財

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
サポーターページ小バナー