東大寺二月堂のお参りの記録一覧
東大寺の修二会に行ってきました。人生初です。本番は12日ですが、10日(日曜)に行きました。
まずは大仏様に参拝して二月堂へ。4時ごろから並んで舞台下へ。お腹を軽く満たして準備万端。この日は好天でしたが風が強く心配したものの、日が暮れて始まるころには風も収まり好条件。
修二会は752年に始まったもので十一面観音の前で日々の過ちを懺悔するものです。期間中法要が行われますが、若狭井の香水が汲まれ、松明の明かりが照らす事からお水取りとして有名。
暗闇の中に大松明が火の粉を振りまく様は、本当に貴重な体験でした。
修二会限定御朱印いただきました。
大仏殿にて。
南大門。外人さん多し。
大仏殿。
大仏さま
飯道神社。右手に朱印所があります。とにかくここで限定御朱印ゲット。
二月堂。
三月堂。
左手から大松明。ぐるぐる回すので火の粉が飛び散る。これを被ると無病息災らしいです。
舞台を左から右へ行き奥へ。すると次の新しい松明。これが何度も繰り返されます。
終了後の二月堂
中門。
古都奈良世界遺産25周年記念🎊🎉🥳
「世界遺産六社寺共通拝観券🦌」で
大仏殿参拝の後 お参り🙏
奈良の伝統行事‼️修二会の真っ最中🔥
長い長い階段を上がると二月堂が😅
テレビで見てたお松明が走る所は
上から見るとけっこう高い😨
ここが映ってたんやね〜
お水取り行法中の御朱印と
西国三十三所 番外札所の御詠歌🎵
それと
修二会期間限定切り絵御朱印をget🔥
燃え上がる様子が素晴らしい❤️🔥
一度お松明の時に来てみたい🥰
二月堂 修二会の案内
長い長い階段を登っていくと
二月堂が見えて来た
手水舎
ここをお松明が走る🔥🔥🔥
社務所
修二会期間限定切り絵御朱印🔥
燃え上がる様子が素晴らしい❤️🔥
東大寺二月堂 修二会 お松明
東大寺二月堂 修二会 お松明。
待ちくたびれた。
東大寺二月堂 修二会 お松明。
感動しました。
東大寺二月堂 修二会 お松明。
寒い。
お水取り(修二会)が行われるお堂。
現在のお堂はお水取りの失火で焼失したものを1669年に再建したもので国宝指定されている。
二月堂
二月堂
二月堂
二月堂
興成神社
閼伽井屋(重文)
参籠所(重文)
参籠所(重文)
仏餉屋(重文)
仏餉屋(重文)
湯屋
手水
参籠所
二月堂茶所
奈良県のおすすめ2選❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0